午後になり雨が上がったので、ちょっと進んでみようかと。
今回のスタートは、前回たどり着いた関宿城博物館。

お城と、車と、自転車。
江戸川サイクリングロードを、江戸に向かって走りますよ!
左岸の千葉県側を。

江戸川は、ちょっと風景が単調…。
すれ違う人もわずか…。
やや寂しい…。
味の素工場発見。

やっと橋が現れる。


野田橋まで来た!

橋を渡って埼玉県側に。
もうちょっと行ってみようっと!
今日はちゃんとおやつの飴を持ってきたし!
河原にはゴルフ場が。

私には、きっと向かないスポーツ…。
好調にとばし…、玉葉橋に到着!
埼玉県吉川市、だって。

海も近づいてきてる!

関宿からここまで25キロ。
帰るかっ!
帰りは埼玉県側を。

飛行機で遊ぶ人などながめながら…。
途中、たいへん力強く、美しい脚を持つ人に抜かされる。
思わず吸い寄せられる…が…、あっという間に離される…。
走り続けていると、5時のチャイムが…。
「こちらは、幸手市役所です。
よい子のみなさんは、交通事故にあわないように気をつけて、おうちに帰りましょう!」
…だって!
はい、帰ります!!
そして今日の走行距離は50キロ。
玉葉橋からスカイツリーまでは、たぶん30キロ前後?いよいよ次回はゴールかな!?
今日はやけにお尻が痛い…。
座れない…。
次はちゃんとサイクルパンツはこうっと。