そしてこれは、タダで集まった切手。

今更ですが、お年玉年賀はがきで当選した切手シートをいただいてきました(左)。
結構、お年玉年賀はがきは当たるのですよ!
今年は、切手シートが11枚。
でも、こんなに遅くなってから行ったので、郵便局には在庫が足りず・・・。
そしたら、不足分は後ほど自宅に郵送してくださるとのことです。
ありがたいことです。
そして、書き損じた年賀はがきを交換してもらいました。
一枚あたり、5円の手数料はかかりますが。
「商品は何がいいですか?」
・・・って・・・、必ずしもはがきでなくてもいいそうです。
そこで切手と交換してもらうことに。
そしたら、手数料は引かれるので手元にやってきた切手の中には、80円、50円、20円、そして5円!
5円切手なんて、初めて見ましたよ。
・・・たぶん使うこともないでしょう・・・。
記念に大切にしまっておきます。
私が、もったいなくて使えない切手…。

大阪で開催された世界陸上の記念切手です。
為末選手、成迫選手、金丸選手、末續選手、澤野選手…。
大好きな選手ばかり!
これは絶対使えません…。大切に手帳にしまってあります。
大阪の世界陸上には、通いました!
そして今年はまた世界陸上の年。
ちょうど今、日本選手権が開催されています。
どんな戦いが…!?
世界陸上の代表に選ばれるのは…?
楽しみです。