
私の筆入れには、沖縄で買ってきたキューピーが…

そして宇都宮美術館では、「ローズ・オニール キューピー展」が…。

キューピーさんってば!永遠の赤ちゃんなのに…誕生100年なんだって


そんなに歴史があるなんて知りませんでした。
外国からやって来たってことも知りませんでした。
勉強になりましたよっ

それにしても愛らしいです。
ショップで売っているグッズも充実していて、どれも可愛かったですよ

コレクターにはたまらないでしょう

もうひとつ、「宇都宮エスペール賞」というのを受賞した、片桐剛さんという、若い画家さんの展覧会もやっていました。
風景画が、どれも空の色がとてもきれいでした!
風景画は大きい絵が多かったのだけど、そのどれも、半分以上が空で、すごく広がりを感じる絵でした。
宇都宮や日光の風景とは思えない

宇都宮美術館は、駐車場から入り口までが遠いけど、緑がきれいで、ところどころに彫刻があって、お散歩気分で楽しめます

