柿と生ハムのホットサンド | リメイク料理研究家 まなのBlog

リメイク料理研究家 まなのBlog

いつもの味も大好きだけど、たまにはアレンジもしたい!!
少しだけ余ってしまうカレーや家庭料理など…
リメイクして、また違う料理の楽しみ方、味わい方などを紹介していきます

こんにちは!


今回は、柿をたくさんいただいたので

柿を使ったホットサンドのレシピを紹介しますニコニコ


実は、私は柿の味は好きなのですが食感があまり得意ではないんですあせる


そこで、柿をバターでソテーしたものをサンドしました!


柿は実は加熱をすることでGABA(ストレス緩和作用)が生食より3倍に増えるんです!!


これは、とっても嬉しい!!




レシピ(1人前)

・食パン(8枚切り)…2枚(6枚切りでも大丈夫です!)

・柿…1/4個

・生ハム3枚

・クリームチーズ20g

・バター8g


作り方

※クリームチーズは常温に戻しておく。

①柿の皮をむき、2ミリ幅にスライスする。

②フライパンにバターを入れ、溶けたら①の柿を加え、ソテーする。

③食パン2枚とも片面ずつにクリームチーズを塗り、生ハムとソテーした柿をのせる。

④食パンでサンドする。これをホットサンドメーカーに入れ、こんがり焼けたら完成!(約3分)


あとは、お好みの大きさにカット!


動画からは実際に作っている様子を紹介していますので、ぜひこちらも合わせてチェックしてみてください^_^