【私の人生を制限するものは、もういらない。】
言われてみたら制限だらけの私の人生。
マインドも、年齢も、不調も、人からの期待も、もう振り回されずに、自分で決める人生を歩みたい。
心と栄養を整えると、人生がうまく流れだす。
「私が私として生きるための思考と栄養の整え方講座」
こんにちは。岸本裕美です。
管理栄養士
調理師
健康運動指導士
元公立中高教師
元大学講師
DNA栄養学スクール アドバイザー
ダイエットトレーナーNMBA-CERTIFIED OFFICIAL BODY MAKE TRAINER
ホームヘルパー
FM GIG ラジオパーソナリティ
誰もが自分らしく生きる社会を作る!!

あなたにとって幸せとはなんですか?
100人いたら100人違うもの。
自分が好きなものを好きと言え
いいなと思うライフスタイルを選んで
生きることができるということを
大事にしたい!と直さんは言う。
直さんはこれまで
自分が好きなものを
好きと言えなかった。
自分が選びたいものを
全て否定され生きてきたからです。
特にLGBTの人の困りごとは2つ。
例えばレズビアンは同性を
自然と好きになる。
自然と心から好きになった人なのに
「それはおかしい」と否定される。
トランスジェンダーで体が男性、
心が女性の場合は、
好きなスカートをはくと
奇妙な目で見られる。
男性といえばズボン、
女性といえば、化粧してスカートが
当たり前といった中で
実は性別って100人いたら100人違う。
4つの物差しがあるそうだ。
体の性別
心の性別
好きになる性別
表現する性別
放送ではここをもっと
具体に教えてくれていますよ。
日本では「人と違ってはいけない」
という同調圧力があるから
自分が出せない。
そんな中では「自分であっていいんだ」
という安心感や自信が持てない。
だからこそ、
「自分であっていいんだ」という
その土台を作るために
子どもたちにお話をする活動をしている。
教育が大事だと直さんは言う。
①正しく知ってもらうことが大事。
②無意識を意識化すること大事。
直さんが自分の感覚に違和感を
感じたのが3~4歳の頃。
お母さんが買ってくれる
かわいいお洋服じゃなくて
お兄ちゃんのような
スッキリとしたズボンや
ヒーローが描いてる
キャラクタ-ものが欲しかった。
ずっと性別に違和感があった。
思春期では胸があることが
気持ちわるくてお風呂も
電気を消して入って転んで
たんこぶを作ることも。
25歳でカミングアウトした。
カミングアウトした人がまさかの号泣。
それから選択するものが変わってきたと言う。
そして、胸をとって上半身裸で
海に行ったときが
1番嬉しかった!
生きてる!これや!って思った。
やっと自分を生きてる感覚になった.。
人からどう見られるかを
ずっと気にして頑張って
女の子を生きてた。
無理して生きてたことに
気づいてなかったことに気づく。
自分らしく生きるって、
結局何なんでしょうか?
直さんにしか伝えられない
これまでの葛藤や考え方を伝え、
生き様を見せて行くことで、
勇気をもらえ、
自分らしく生きていける人が
増えていくと思います。
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
藤原直さんSNS
〇Facebook
https://www.facebook.com/nao.fujiwara1
〇インスタ
https://www.instagram.com/naofujiwara1023/
〇アメブロ
https://ameblo.jp/flpnao/
〇Life journey(LGBTのHP)
https://life-journey.biz/
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

【fm GIG 岸本裕美の it's my life.】
■番組主旨
ゲストの多様な価値観、生き様を通じ、子ども達に多様な未来を見せることで、幅広い選択肢と勇気と夢を与える番組。
同時にゲスト様の活動をラジオ放送を通して多くの方に認知していただけるように応援する。
そして、親御さんたちには、子ども自身がした選択や夢を応援していただける存在になっていただくことを願って構成している番組。
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
人の目をきにして
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
7月4日、今日放送だよ^^
聞いてね(♡˙︶˙♡)
fmGig【岸本 裕美のIt's my life. 】
■ラジオはこちらからお聴きになれます▼
◆fmGig Bチャンネル
https://www.fm-gig.net/
.
◆Googlechromのブラウザーから音でない場合(Androidの方)
firefoxのアプリをダウンロード
https://www.mozilla.org/ja/firefox/new/
その後、こちらにアクセスしてください。
https://www.fm-gig.net/
(Bチャンネル)
.
◆あるいはこちらから聴いてください
http://219.117.222.166:8020/giglive2
.
◆放送を聞き逃した方は、後日youtu.be からどうぞ。
https://youtube.com/channel/UCQZGGMlLHCavcHk3NdYdliQ
「心とカラダの栄養相談室」にきてね。
LINEでお友達になってくれた方には:
- 特典1
「女性の心と体の栄養」についても配信
- 特典2
「厳選・飲めば飲むほど元気になるお勧めのお味噌の資料」または、「あなたに足りない栄養を知るためのチェック表」をプレゼト - 特典3
心と体を元気にするマインドについても配信