山元太郎参議院議員

自由党共同代表山本太郎です。

自由社民の会希望の回を代表いたしまして

給与法改正について、お聞きをいたします。

今回の改正

民間の賃上げに合わせて公務員の月給とボーナスを上げる、内容。

担当大臣にお聞きいたします。

公務員の給与が上がるのであれば景気回復にも少なからず貢献すると

とお考えになりますか?
 

梶山国務大臣

本年の人事員勧告については、雇用所得環境の改善が続く中で、

民間の給与の上昇を反映したものであり。

公務員の給与の改善も含めて好循 に寄与するものと考えております。


山本太郎議員

ありがとうございます。まぁそうですよね、

大臣が仰った意味、って言うのは消費の拡大っていう意味

に寄与するんじゃないかっていうお話だったんでそういった意味でも、

私は大筋では、合意いたします。

ただですね、納得いかないのが国家公務員特別職である、

総理大臣国務大臣、副大臣、各省大臣

大臣政務官等は月給はそのまま何ですけれども、

特別給ボーナスが0.05か月分

上がるっていうところなんですよね、

これすみません。今、聞きたくなって、お聞きするんですけれども、

この、ボーナスを上がるっていう事に

大臣は率直としてお気持ちは、うれしいですか?

それとも心苦しいとかって思ったりします?
 

梶山国務大臣

あの~私共、行政改革の観点から2割返上しているところでありますけれども、

ま、今度の改定によって上がるという事でありますが、

しっかりと国民の皆さまの、

税金からこれが出ているって事を認識しながら活動してまいりたいと思っております。


山本太郎議員

ハイ、政治にはお金がかかりますから。

ちょっとでも上がるって言うのは、え~と嬉しい部分もあると思うんですね、

当然の事だと思います。

しかもですね、給与の内総理大臣は 3割国務大臣は、副大臣は2割政務官は1割を

国庫へ返納している。っていううんですね。

その変遷資料の1で御覧いただけます。

確かに返納してるんですよ、その額を見れば、

身を削っているとの見方もできなくありませんけれども、

国家というレベルから考えれば、その返納分微々たる額なんですね、

ハッキリ言ってしまえば、血税からいただく給料は副収入的な扱いで、

それには別途で手を付けず別の財布から支出をされている方からすれば

痛くも痒くもない返納、ではないのかなっていう風に思うんですよ。

え~大臣の皆さん全員ではないでしょうけれども、

自分の懐は痛めずに、毎日の飲み食いも、日常的にかかるような

事なんかも、政治家活動費として処理している様子が伺えるんですね、

その活動費、政治資金パーティ等で集められるようです。

国務大臣等の公職にあるものとして清廉さを保持し政治行政への

国民の信頼を確保するとともに、と書かれている大臣規範

政治資金の獲得を目的とするパーティで国民の疑念を招きかねないような

大規模なものの開催は、自粛するとも書いてあるのが、大臣規範
 

ところがこれを無視する方いらっしゃるんですよ、

総理の資金管理団体、信和会の報告書によると

2016年安倍晋三後援会

朝食会と題した、政治資金パーティーをANAインターコンチネンタルホテル東京で

計3回開催、4月8月12月

たった3回で6829万円も集金

これ毎年やってられるんですね。

これ総理大臣が、大臣規範率先して守らない、

守らないのは、憲法だけではないっていう話なんですけどね、

資料の2平成28年に閣僚だった方が、

パーティで得たお金です。

これ凄い集金力ですね~~~ってちょっと羨ましいって言うのもありますけれど、

凄い集金力だなって。

すみませんちょっと、思いついたんですけれども、

大臣クラスになるとやっぱりそれ以前と、

集金力が変わってくるなって

大臣思われますか?

梶山国務大臣

まだ、就任したばっかりでございますのでそういう実感はございませんし、

まぁ、しっかり、襟を正して活動していかなければ思っております。


山本太郎議員

本当にすごい額が集まるな~っていうのはこれまでの数字を見ていけば

分かるんですけれども、

ま、大規模パーティーから集められたお金が

別の財布となり日々の飲み食い、恐らく個人のお楽しみ等への

支出にも使われると、

中には飲み食い支出年間1000万円を超える強者もいます

三ツ星レストランステーキお寿司キャバクラ、等々非常にね

真に政治活動されているんだなってご様子なんですね。

中デモぶ~クラ、、いや、失礼いたしました、高級クラブですか?

毎年700万円以上の支出を繰りかえす益荒男もいらっしゃいます。

マニアックなところでSMバーに行かれる方も、

おられる等々多様性の宝庫といってもいいじゃないでしょうか?

他にもですね、年間600万円も、飲食に費やしたグルメな方はですね、

昨年超高級串カツやで、一晩に14万円年間で串カツ代は38万円支出

好きなんですね、え~、

バレンタインデーのチョコも8万円支出したとされていたんですけれど、

今年は何と、 年間の串カツ代は、27万円と減少したんですけれども、

チョコレートは245000円大きくその記録を塗り変えたと

ま、心配になるんですよ、そんな串揚げ食べたら、胸やけするんじゃないかとかね、

そんなチョコ食べたら血糖値あがらないかな~みたいな

事も思っちゃうんですけれども、ま、これ、一人で食べてるわけじゃないよな~

周りの方にもご馳走されてるんだろうな?と

この中には公職選挙法21条に該当する買収及び利害誘導罪

存在してるんじゃないかなと思うと

ちょっと私ハラハラしてしまうんですけれども、

ま、総思うと共に、決して他言はしない

ので私にも、ご馳走してもらえないかなっていう、

妄想も起きちゃうんですよ。

ま、話それて、申し訳ないです。

ま、これらご紹介した、物は一応違法ではありません。

しかしですね、庶民の年収をはるかに上回る

金額を飲み食いや恐らく個人的お楽しみに使う事が出来る

別の財布をお持ちになる方々の

引き上げることにはどうにも納得いかないよな~って

思うんですよね。

資料の3、今年の6月厚労省発表、

平成28年 国民基礎調査では、

 

生活が大変苦しい、やや苦しいと答えた人が全体の56.5

児童のいる世帯では、61.9% 

母子世帯では、母子糧では82.7%が生活が苦しいと答えている。

資料の4、

年収200万円以下、ワーキングプアと呼ばれる人々

2012年1090万人だったんですけれども、

2016年度には10323000人

42.3万人も増えてるんです。

アベノミクスってなんなんですか?

中でも女性のワーキングプア、37.9万人も増加していると、

ま、女性の方が貧困に陥りやすいのは当然男女の賃金格差

が存在していると、資料の5

国税庁平成28年度分民間給与実態調査によると

2016年の男性の平均給与521万円に対して、

女性は280万円 240万円もの差が開いたまま

女性が輝くって何だったんだろうって話ですね。

え、正規非正規の平均給与

正規は487万円 非正規は172万円 その差

300万円以上、これ中々ね、、どうしても、正規になれた方が良いですよ。

これ平均で受けれどもあくまで、

まこれみたらさ~

非正規って2014年 見たら給料上がってるじゃないかっていう風に

思われる方いらっしゃると思うんですね。

これ安倍さんのおかげじゃないのかって、

でも、冷静。に考えていただきたいんです。

非正規は、平均の給与でもワーキングプアなんですよね。

2020年までに最低賃金を1000円みたいなことをたまにどや顔

アッ、、失礼、たまに、そういう風に総理が仰る事があるんですけれど、

是非総理に教えて差し上げて、頂きたいんですよ。

何をかっていうとえ

~時給1000円で働いたとしても

ワーキングプアのままなんですよね。

2020年までに、

時給1000円っていう事が非常に誇らしいように言われてるけれども、

冷静に考えてみてくれと、

それで働いても ワーキングプアのまま、なんだよっていう話なんです。

2017年秋に衆議院解散の理由

国難突破でした。

勿論北朝鮮問題も中にはあったでしょうが、その内容の多く

非常に力を入れてお話になっていたのは急速に進む少子高齢化を克服する

全身全霊傾けるとのお話でした。

資料の6、日銀の金融

工法

中央委員会調べ 単身世帯一人暮らし各世代の貯蓄0

これ見てどう思われます?

結婚家族つくりを考えるであろう世代

20代30代40代の現状

少子化の理由

これ理解できる指標の一つじゃないかと思うんですよね。

自分一人で生きていけるかもわからない状態で

誰が結婚しますか?

子供作りますかっていう状態なんですよね。

ま、国難突破、っていうならば、少子化問題

これ

解決に本気というならば、

これ、これまで紹した人々の窮状

救わなければならない

特に今一番最後にお示しました

ロストゼネレーションっていうところに

当てはまるような方々今まで国が何もしてこなかった

っていうところのこれ、手厚くしていかなきゃならないって

私、思うんですけれど、大臣いかがお考えなられますか?
 

梶山国務大臣

今、お話になられたことは社会的な課題としてしっかり認識をし、

対策を立てていかなければならないと思っています。

もう1点ちょっと言わせていただくと、

あの~危機であるという事はですね、

2060年ごろに1億人切ってしまう。っていう話がある。

そうなると、日本の国力が衰えたり、

また今の社会保障制度等も成り立たなくなる。

その次の世代我々の次の世代

またその次の世代の希望危機感として、共有をしていくという

事だと思ってます。


山本太郎議員

大臣、仰る通りなんですよね、

子供が少なくなっていくって事はもう、

この国難解散をなされる前からず~と分かっていた事

と、去年気づいた事じゃないし、3年前に気づいた事でもなくてずいぶん前に

分かっていたけれど、政治が、無策であったという

という事の付が今、はっきりと形として表れてきてるという事だと思います。

え~、そのためのですね、この人々の窮状を救う事が


 

本当に今、ポイント に差し掛かってる事ですよ

その為の雇用政策を是非あの~提案させて頂きたいんですね。

え~その為の雇用政策って言うのが

公務員を増やす事なんですよ。

公務員を増やすこと、

資料の7 

え~ご覧いただくと、通りですね先進国の人口1万人当たりの公務員数で、

見てみても、日本は公務員が少ないんですね、

フランスイギリスは、 日本の3倍以上いる

アメリカはドイツは日本の2倍以上公務員がいる。

日本はあまりにも小さい政府

十分に小さい政府であると、

一握りを除いて、公務員の給料がべらぼうに高いとは、私思わないんです。

公務員でない職種の給与があまりにも低すぎる問題であって、企業の為に

労働者の半分近くまでを安価で長時間仕える不安程度労働

ここまで、拡大してきたんだだから、これからは、逆の方向目指さなきゃ

これ、少子化なんて改善できないと思うですよね。

大臣にお聞きしたいんですけれど、

公務員今までよりも増やすべきだと思われませんか?

少なくとも、安定した職業としての公務員

の枠拡大すべきと考えるんですよ。

例えば、全職種で年収100万円以上

全職種と比べてみても収入が少ないと言われているような

保育だったり介護だったり、

他にも、いろいろあると思います。

事故原発で働く方々だったり、本当は旺盛なニーズがある分野

職種にまで、安定雇用としての公務員枠を広げる

必要が国難突破の為にも景気回復の為にも、私

今、必要なんじゃないかなという風に思うんですけど

如何思いになりますか?


 

梶山国務大臣

あの、経済の状況によるわけですが、経済の状況が悪い時にあh

景気大差k、鵜として、ま、 そういった事にも、使える予算を


 

こうおうしていたという事であります。

今、雇用環境が良くなってきたとはいえ、ま、質を高めていか無ければならない

っていう事は私も、重々承知しております。

そういった中で公務員が増やせるかどうかっていう事は、様々な課題

を考えながら、環境を考えながら、こう、

全体像を鑑みながら

考えていかなければならないことだと思っております。


山本太郎議員

ハイ、厳しい状況を鑑みて というお話だったと思います。

だとするならば、税金のとり方不味かった


 

変えなきゃならないですよねっていう

話なんですよね。歪められた税制を変えなきゃならない。

過去最高益を上げてる史上空前の売り上げを上げている。っていうような大企業

あまたある中で、そこはドンドン税金が安くなっている。

ってここ変えなきゃ如何にもならないんじゃ無いかと思うんですよ。

え~と当然の事なんですけれども、累進性を強化していくとか、

後金融資産この4年で、200兆円くらい増えてますよね。

ってそう考えるならば、その資産

金融資産からの、え~とお金が生まれてくる部分に関して

これ分離課税いつまでやってるんだって話になるんですよ。これ総合課税にして

行くしかないよなって、

財政事情は厳しいというけれども、金は有るけれども、有る所から取らない

という政策が、この状況をドンドン広げていっってんじゃないかと?

言ってるんです。加えて、大胆な財政出動これ、まだ

行われていないですよね、

第二の矢って

ものが何時まで経っても、放たれていないトピう部分に私は問題が大きい

名と考えるんですけれども、。是非大臣からもですね

総理の方にご提言されて頂きたい。

ご進言して頂きたいというふうに 思います。

 

先に行きます。公務員を増やしてくれと言いましたけれど、現在の公務員

の中にも本当に厳しい状況に追い込まれてる方々が多い

名ばかり公務員公務員というだけでうらやましいなっていう話

も出てくるんですけれども、その実態は全然え~反映されていない

っていうか皆さんの中には、理解が広がっていない

酷い扱いだと、え~昨年の1月通常国会で、

総理尾は施政方針演説で1億総活躍への挑戦をされると宣言された

その中で非正規雇用の皆さんの均衡待遇の確保に取り組む

~~中略~~

更に本年度に、まとめる日本1億総活躍プラン出は、同一労働同一賃金

の実現に踏み込むと仰ったで、お聞きしたいんですけれども、

昨年の1月~11月この給与法の改正いろいろありましたけれども、

こちらが、姉がいしたことは、実行されていましたか?

ま、内容に関しましては田村智子先生がかなり深く

お話をなさってました事とも被るんですが、

国家公務員非常勤職員の方が1年契約で2回までは、採用することが可能

だけれども3年で満了になるとそれ以降も働きたければ、

公募で手を挙げて、一般求職者と競う形になり、実質3年で雇止めなんだと。

この現状を改善してほしい重要な仕事をする職員に対して

扱いがぞんざいですと、取り換えの利く部品みたいな扱い

止めてくださいとお願いしました。

内閣人事局改善しましたか?


 

上田統括官

非常勤職員につきましては平成22年10月に

期間職員制度を導入して、不安定な賃金の改善や、業務実態に即した

適切な処遇の改善を行ったところでございます。

この基幹業務職員につきましては、人事院規則

によって、1会計年度内で任期を定めるものとされておりまして、その採用に際して、は原則として、公募による事とされておりますけれども、

能力の実証

基幹業務職員としての勤務実績にも基づき行う事が出来る場合には、例外的に公募に

よらない採用も可能とされております。

ただ、壊疽の例外的な公募につきまして、

も人事員の通知によって、

~~取り扱いの原則

成績主義の原則を踏まえて、

同一のものについて、連続2回を限度とするよう努めるとされている。

所でございます。

非常勤職員につきましては、関係法令或いは、人事院の通知を踏まえて、各省に於いて、適切に運用されるべきものと考えております。


山本太郎議員

やっていませんという事ずいぶん長いこと

教えて頂きました、え~時間もないのですけれど、

本当、地方公務員に至っても非常勤の安定した

酷い扱いが存在している総務省が、去年から今年にかけて実施した調査ではですね

4月1日時点で64万3100人が非常勤臨時の地方公務員だと、この非常勤

2016年に比べて、19万人4割以上増加しているっていう、

状態、それに比べて、30万人の正規雇用、正規の公務員が減少していると、

これ、安い方使っている、

っていう結果が出てるんですよ。

これ、あまりにも酷い内容なので、是非ですね

大臣非常にお心がある方だと思うので、っ国家公務員も地方公務員もこのような

非人間的な扱い交通費も出さないとか数々の事がありますので、

この事是非閣僚内で是非お話していただいて、


 

まず国難を突破するための、下準備として、ここに関してしっかりと手厚くやっていくという事をですね、

進めていっていただきたいんですよ。

各領内でこのお話してくださいますか


 

梶山大臣

山本医院のご意見として受け止めておきます。
山本太郎議員

ありがとうございます。

ではよろしくお願いいたします。

ありがとうございました。

=~=文字起こし BY Hikaru =~=

 

ーーーend--^

 

山本太郎事務所編集】2017.12.5

 内閣委員会「やっぱり加計学園 デタラメの件」

インビトロ=試験管の中で

インビボ=生体実験

BSL-3対応ではないっていう事です。

in vitro(イン・ビトロ)とは、“試験管内で(の)”という意味で、試験管や培養器などの中でヒトや動物の組織を用いて、体内と同様の環境を人工的に作り、薬物の反応を検出する試験のことを指します。
分子生物学の実験などにおいて用いられます。
in vitroの語源はラテン語で「ガラスの中で」という意味です。
培養器内の培地や試験管内の内容物の種類や量がすべて明らかで、分からない条件がほとんど無い場合に特に有効です。
in vivo(イン・ビボ)とは、“生体内で(の)”という意味で、マウスなどの実験動物を用い、生体内に直接被験物質を投与し、生体内や細胞内での薬物の反応を検出する試験のことを指します。

引用元☛http://www.kenq.net/dic/52.html

ーーーend--^

当ブログ既存記事参考☛人獣共通感染症学実習をぬいぐるみで?

BSL-3追及☛加計学園、認可取り消すべきじゃないですか?森ゆう子質疑書き起こし12月7日

 


人気ブログランキング

follow Hikaru on facebook ☞Hikaru FB Timeline 

and twitter ☞ヒカル(反原発) 

楽しく明るく暮らせるように繋がりませんか? ☞小さな蟻の会