こっそり

親勉インストラクター養成講座を受講中

静岡県のベビーサインの先生みらいです怒り

 

テーマは褒める・叱る

あまりにも高い熱量に

ブログは-1と-2に別れましたオエー


褒める編は↓

 

https://ameblo.jp/miraibabysigns01/entry-12848670836.html

 

 

そう、今日のテーマは

受講⑦(中級講座③)

親勉流褒め方・叱り方

 

褒めるのって難しい

でも、叱るのはもっと難しい。

-2ではこの叱るについてまとめます。

 

  難しいよ。叱るって

そもそも、叱ると怒るって違うよね。

と、さっそく考えてしまう

メンドクサイ性格のみらい先生。

 

怒るのは感情に任せた行為であり、叱るのは理性に基づく行為です。 したがって、子どもの素直な反省を引き出す効果は後者のほうにあると言われます。 

ググったら出てきました。

 

怒ってはいるけど、

叱っているママ

案外少ないのでは??

 

ベビーサインガッツリ派の我が家。

褒めるも叱るも多いことが当日判明!

そして、叱るポイントである

歩く歩く歩く歩く(受講生だけのヒミツ)を

多用していた!!!

 

この叱るは難易度が高いぞ~

だって、子どもをよく観察していないと出来ないから。

 

怒るのは観察しなくても出来るけど

叱るのは、観察していないと出来ない!

 

ベビーサイン、やっていてよかった目がハート

と、つくづく思いました。

 

叱り方を主人にシェアし

しれっと主人も褒め

この日はおしまい。

 

 

褒めると叱るは アイスにトッピング 

これは、私の謎言です笑。

褒めるだけもいいけど、

叱るというトッピングがあると

アイス(褒め)がより際立つ。

アイス(褒め)が少ないと

物足りない・・・!みたいな。

 

つまり、ベビーサインで楽しく

コミュニケーションとって

親勉で楽しく勉強して

毎日楽しいな!って話でした。


講座も次で最後・・・

寂しいな😿


 

 

本業は、電気設備屋の総務部長

教育支援の軸は、ベビーサイン。

 

こんな調子のみらい先生へのお問い合わせは

コチラ(オレンジエプロンの人をタッチしてみてね。Googleフォームに飛びます)

image

 

イヤイヤに悩む方はコチラ