今日のしあわせ | ねこのしあわせ

ねこのしあわせ

2本足のみらいと、兄妹のまるとめい、そして甥っ子?むさしの日常・・たまに、わんこのさくらとげんきも登場(*´∀`*)

今朝。



家の前に行き倒れている、仔猫発見・・・・。


おうちの周りには、おひさまが当たってる時に、野良ちゃんの子供たちが

よく日向ぼっこにきてるんですけど、ぱっと見てそうじゃない事がわかってしまう程度の行き倒れっぷり。


母猫がいるはずなので、しばらく放置してました。


それから、気になって気になって・・。


やっぱり気になるので様子を見に行くと、顔も上げない・・・。


ツンツンしてみたら、何かよう?みたいな眼差し。


いやいや、あんた調子悪そうよ。


大丈夫?なんて声かけてたら、ハッと我に返ったのか

「シャー」言いながら、逃げる。


けど・・・。


よたよたして、数歩行ったとこで、ぺしゃん・・・・。


これは、あかん。


とはいえ。何もしてあげられない。


でもこのままだと、確実にここで息絶える。


ちょうどベランダに、発泡スチロールの箱があったなと思い、

出入口を切って、新聞敷いてその中にいれてあげました。


ちょっとでも、寒さをしのげるかな・・・・って。


抱え上げた顔は、風邪をひいてたみたいでぐちゃぐちゃ。


左目は、目やにで閉じたまま。


体は、ダニやノミだらけ。


正直汚い。


でも・・・・。


ほっとけないです。


家には入れてあげれないので、 元気になったら里親見つけてあげよう。


そんな気でいました・・・。



でもね。


数時間の間に、体を持ち上げることもなくなりました。


今、命の灯が消えかけています。。。。


痙攣して、目も開けません。


きっと低体温症を引き起こしていたんでしょう。


体が冷たくて。タオルでくるんで温めてあげようとしても、

この子の体温が低すぎて、タオル越しに冷たさが伝わってきます。


こんな経験初めてです。


この子の兄弟は、2日ほど前にうちの前で車にひかれて死んでいました。


きっとひとりぼっちになって、温め合う相手を失いどんどん体温を外気に奪われたんでしょう。


私にできることはもう、何もありません。


最後を見届けてあげることしかできません。


ごめんね。


たった1~2ヶ月の猫生。


しあわせだったかなぁ・・・・。


次、また猫に生まれてきたら・・・・。


ちゃんとおうちのある家庭に生まれてきてほしい。