母船宇宙工房ポポへの感謝と別れ | ミラクルIku-chan ~It's a miracle !!

ミラクルIku-chan ~It's a miracle !!

小さなミラクルにホワ~ンと幸せな気分になる日々のつぶやきです...




昨年から運営のお手伝いをさせて頂いていた踊場のスペース、宇宙工房ポポ。

我が家は家族全員サポート体制で盛り上げるためにいろいろ頑張りました\(^o^)/

 

みなさまからの温かいご声援がとてもありがたく、そして足を運んでくださる方々のおかげで楽しい交流の場となりました。

心より感謝しております。

 

 

思えば宇宙工房ポポは惑星を旅する母船のような存在でした。




何か面白そうだなという一瞬のひらめきで宇宙工房ポポという母船の船出に乗り込んでみたものの、実は艦長(オーナー)の目的地は実は私達クルーには未知の多次元の座標でした。

船の操縦も任され、当初どの方向へ進むのかわからず手探りの状況の中で宇宙空間に投げ出された私達は悩み考えながら進みました。

 

そして、進みながらこう思うようになりました。

艦長の目的地へ辿り着くことができなくても、途中の惑星で新しい旅の目的を見つけられたらそれはそれで楽しいし意味があるのでは?

それならば、この船からみんなに発信して、いろいろなことにチャレンジしてみようと行動することにしました。

 

おかげでいろいろな新しい出会いがあり、いろいろな体験をすることができました。

今まで通信上でしか交流していなかった人達とリアルにお会いすることもできました。

 

途中、波乱万丈なこともいろいろありましたが、それはそれで後になれば笑い話。

クルーの私達には刺激的な楽しい旅でした。

 

そして4カ月が過ぎた頃突然、艦長からこの母船は長く旅を続けられない状況にある、おそらく春頃までと伝えられました。

ようやく旅の目的が見えてきた矢先のショックな知らせに、私達はガッカリしました。

 

艦長はこの母船と共に誰にも知られず静かに旅を終えるつもりだといいました。

しかしながら、私達はそれには賛同できないと思い、船を途中で降りることにしました。

なぜなら、旅の途中で出会った人達のためにまだやり残したこともありましたから。

そしてこれからも別の旅を進めていくための新しい船を見つけるために一旦ホームへ帰ることにしました。

私達は母船、宇宙工房ポポと艦長に感謝し、
この船を去ります。😌✨✨






ということでスペースとして宇宙工房自体は3月までありますが、私達は1月末までで離れることになりました。


これからはホームベースである「虹の和」を整え始めます✨✨✨

4月以降にまた私達家族のそれぞれの新しい活動が始まります。

期待に胸をワクワクさせながら😄😉😌💕♪

みなさま、どうぞ本年も私達ファミリーをよろしくお願いいたします!