石垣の海で最高のリラクゼーション*プチバカンス③ | 本質が活きる・みちひらきコーチング☆室井奈実

本質が活きる・みちひらきコーチング☆室井奈実

室井奈実のコーチングメソッド
『自分自身がパワースポットになる・みちひらきの秘訣』を発信中☆

皆さま ごきげんよう!

みちひらきコーチ 室井奈実です。

 

遅めの夏休み、

石垣島プチバカンスの続きです。

 

初日の様子はらこちら↓

 

2日目は神が宿る新城島へ↓

 

石垣島での3日目は

海で必ずやるフローティングを

楽しみました。

 

宿泊先の目の前の海は

朝が一番美しいです。

 

フローティングをするために

朝一番にフサキビーチへ行きました。

青くて美しいです。

フローティングとは、

ただ海にプカプカ浮くこと。

 

石垣島には

シュノーケリングに向いている

珊瑚の浜と

家族向けの遠浅の浜があります。

 

今回は白い砂浜で遠浅の

穏やかなビーチで過ごします。

 

朝早くの海の水は

少し冷たくて綺麗です。

 

海に入り、

仰向けにチカラを抜いて

くらげの様にプカプカ浮きます。

 

静かな波に身を任せていると、

身体が海に同化するのが分かります。

 

ゆっくりと癒されていく・・

ホントに気持ちがいいのです。

 

母なる海
人間の本能的な機能

母の体内記憶が蘇るのだそう。

 

マインドフルネスの様に
世界中で無になれると 

注目されています。

普段、ストレスフルで

身を任せるのが苦手な人にも

オススメしたいです。

 

緊張がほぐれて行きますよ。

 

ホテルのビーチなので、

可愛いチャペルがあります。

結婚式の誓いの場だそうです。

 

平和の鐘

結婚の素敵な思い出になりそう!

 

 

ふと空を見上げると、

パイナップルの木と

青空には龍神さまが
見守ってくれました。

 

1時間ほどビーチで楽しみ、

暑くなる前に退散です。

 

ビーチはファミリーで
どんどん混んできましたよ。

石垣島の日中は

32℃でかなり暑いので

日中はおとなしく部屋で過ごします。

 

主人は仕事で集中モード。

 

フローティングをすると

集中力が増すのです。

短時間で仕事のレポートを
仕上げていました。

 


私はブログを書いたり
まったりと過ごしました。
 

続きの午後の活動はこちら↓↓

 

 

親愛を込めて!
With Joy & Love~
ハート