皆さま ごきげんよう!
本来の『らしさ』が光り、
より豊かに生きるサポートをする
みちひらきコーチ 室井奈実です。
明日で緊急事態宣言が解除されますね。
三密を避け、マスクするなど、
生活が大きく変わるわけではないですが
気分的に違いますね。
さて、能楽師である友人が有名な演目で
シテとツレ(主役と準主役)を舞う
というので能楽堂に行ってきました。
三密を避け、マスクするなど、
生活が大きく変わるわけではないですが
気分的に違いますね。
さて、能楽師である友人が有名な演目で
シテとツレ(主役と準主役)を舞う
というので能楽堂に行ってきました。
私がお能を好きになった理由は
祖父や両親が能楽の世界が
好きだったこともありますが、
彼らとの出会いも大きかったのです。
私たちは当時20代後半で
飲み友達でした。
たまたま彼らが能楽師という
職業だったのです。
行きつけのバーで
お能を気軽に楽しめる様にと
いろいろな裏話などを
聞かせてくれました。
酔いながら
語り尽くす日々だったので
親近感がわきますよね。
彼らのお披露目
「猩々乱」や「道成寺」の時も
観させてもらいました。
もちろん
ご師匠の人間国宝の方の舞台も・・
(ラッキーですね)
振り返ってみると
若い時から能楽鑑賞を楽しむ
チャンスをもらっていたのです。
そしてこれからも
お能を鑑賞できることが
楽しみなのです。
皆さまも「好きなことのきっかけ」を
思い返してみてくださいね。
人や本との出会いだったり、
いろいろと出てくると思います。
その「出会い」は大切です。
大きな転換期のきっかけに
なっているかもしれません。
祖父や両親が能楽の世界が
好きだったこともありますが、
彼らとの出会いも大きかったのです。
私たちは当時20代後半で
飲み友達でした。
たまたま彼らが能楽師という
職業だったのです。
行きつけのバーで
お能を気軽に楽しめる様にと
いろいろな裏話などを
聞かせてくれました。
酔いながら
語り尽くす日々だったので
親近感がわきますよね。
彼らのお披露目
「猩々乱」や「道成寺」の時も
観させてもらいました。
もちろん
ご師匠の人間国宝の方の舞台も・・
(ラッキーですね)
振り返ってみると
若い時から能楽鑑賞を楽しむ
チャンスをもらっていたのです。
あれから30年近くが経ち、
人生も後半に差し掛かる頃、
古典芸能の世界ではようやく
主役級が舞える世代です。
代々能楽師の家系とはいえ
50年以上ずっとお能一筋で
やってこられてすごいな〜
と感動するのでした。
昨日の舞台が素晴らしかったのは
言うまでもありません。
そして20代の他愛ない瞬間、
「一期一会」は大切だと
改めて思うのでした。
人生も後半に差し掛かる頃、
古典芸能の世界ではようやく
主役級が舞える世代です。
代々能楽師の家系とはいえ
50年以上ずっとお能一筋で
やってこられてすごいな〜
と感動するのでした。
昨日の舞台が素晴らしかったのは
言うまでもありません。
そして20代の他愛ない瞬間、
「一期一会」は大切だと
改めて思うのでした。
そしてこれからも
お能を鑑賞できることが
楽しみなのです。
皆さまも「好きなことのきっかけ」を
思い返してみてくださいね。
人や本との出会いだったり、
いろいろと出てくると思います。
その「出会い」は大切です。
大きな転換期のきっかけに
なっているかもしれません。
親愛を込めて!
With Joy & Love~
★みちひらき体験セッション募集中です。
これからのあなたの人生が、
より本来の喜びにあふれる様に、
ココロからサポートさせていただいています。
コーチング体験セッションのお申し込みは
こちらから