新鮮な巣蜜(コムハニー)で免疫力アップ☆腸活美人 | 本質が活きる・みちひらきコーチング☆室井奈実

本質が活きる・みちひらきコーチング☆室井奈実

室井奈実のコーチングメソッド
『自分自身がパワースポットになる・みちひらきの秘訣』を発信中☆

皆さま ごきげんよう!

本質を生きるをサポートする
みちひらきコーチ 室井奈実です。


 

世田谷の養蜂家マダムから
巣蜜(コムハニー)をいただきました。


蜂さんのお恵みです。

自然とは思えないほど
とても美しいハニカム構造です。

蜜蝋もしっかりしていてすごい!!

ひと目、見ただけで
珍重なのが伝わってきます。
 

 

巣蜜(コムハニー)の高い栄養価


はちみつには良質な糖分と
ビタミン・ミネラル・アミノ酸などが
含まれており栄養価が高いのですが、

巣蜜(コムハニー)には、
巣の材料である蜜蝋とプロポリスという
栄養素が加わります。


このプロポリスには
強い殺菌作用があり、
蜂は巣をウィルスや腐敗から
守っているそうです。


巣蜜(コムハニー)の栄養価
はちみつ×蜜蝋で
ダブルなのでとても高いことになります。

 

はちみつの栄養価
ブドウ糖
酵素
有機酸
ビタミン
ミネラル
アミノ酸

 

巣(蜜蝋)の主な栄養価
プロポリス
ローヤルゼリー
ビタミン
ミネラル
カルシウム

 

栄養素が豊富ですね。

 

巣蜜(コムハニー)の効果

巣蜜(コムハニー)を食べると、
どのような効果があるのかを
調べてみました。

 

強力な殺菌作用
プロポリスには
強い殺菌作用があるので
口内炎や気管支炎、
肺炎の予防にも
効果があるそうです。


疲労回復
ハチミツは、
ブドウ糖と果糖の単糖類なので
体内でエネルギーの吸収が早く、
疲労回復に効果があります。

運動の前後に
エネルギー補給にいいですね。


整腸作用(便秘の改善)
ハチミツに含まれるグルコ酸には
善玉菌を増やす役割があります。
この整腸作用により、
腸内環境を整えます。

動脈硬化の予防
ハチミツに含まれるカリウムが
血圧を下げ、
コリンが血管を拡張させ、
悪玉コレステロールが
血管壁に付着するのを
防いでくれるそうです。


二日酔いの予防・解消
ハチミツには
肝臓を強化する成分が含まれるので、
二日酔いの防止や解消に役立ちます。
 

 
以前、過労で体調を崩した時に
プロポリスを飲んでた時期がありました。

驚くほど早くに体調が良くなり
免疫力がアップしたのを
覚えています。

蜂さんのパワーは
本当にすごいです。



 

巣蜜(コムハニー)を食べてみて・・

 

今回はとれたてで新鮮な
巣蜜(コムハニー)をいただいたので、
巣ごとそのまま食べました。

はちみつはピリっとくるくらい強い!
新鮮な証拠ですね。

蜜蝋をよく噛みながら
付着しているプロポリスの栄養を
体内に吸収します。

本当に美味しかったです。

街中で売っている「はちみつ」は
食べられなくなりそう〜汗


巣蜜の下にはちみつが溜まるので
ヨーグルトに入れ、
デザートで食べるのも美味しいです。


主人はぬるめの紅茶に入れて
飲んでいました。

温度が60℃を超えると
栄養分が壊れれてしまうので
気をつけたいところです。

保存は常温で
冷蔵庫に入れないでください!
とマダムから言われました。
自然のままがいいのですね。


食べ始めて
今日で3日が過ぎますが
体調・腸の具合も
とても良いのです。


古来からはちみつは
お薬にもなる理由が良く分かります。


これから寒くなると、
インフルエンザなど、
ウィルス性の風邪が流行リ出すので
予防策としていただくのも
いいかと思います。


 

この秋冬は
必ず風邪が流行するので、
今から免疫力をアップしておきましょう!

 

親愛を込めて!
With Joy & Love~
ハート


 

★みちひらき体験セッション募集中です。
 これからのあなたの人生が、
 より本来の喜びにあふれる様に、

 ココロからサポートさせていただいています。

コーチング体験セッションのお申し込みは

こちらからコチラ

みちひらき体験セッション 9月募集中

ご自身の内側にある
「愛」や「強み・魅力」に気づき、
あなたらしい幸せな人生を歩みましょう!

パーソナル・セッションについて
詳しくはコチラこちらから