常在菌と仲良く、免疫力を上げて生きると決める。 | 本質が活きる・みちひらきコーチング☆室井奈実

本質が活きる・みちひらきコーチング☆室井奈実

室井奈実のコーチングメソッド
『自分自身がパワースポットになる・みちひらきの秘訣』を発信中☆

皆さま ごきげんよう!

本質を生きるをサポートする
みちひらきコーチ 室井奈実です。



夏至以降、
みちひらきセッションが続いています。

皆さんに会えてとても嬉しいです。
感謝です💕

セッションの場所には
天井が高く、席の間隔が広い
ホテルラウンジを選んでいます。

時間帯は午前中でガラガラです。

自粛期間中にメールセッションでの
クライアントさんが、
対面セッションを受けてくれました。

コロナウィルスとのこれからの
つき合い方を整理するためです。

捉え方の軌道修正ですね。


いいチャンスなので
私なりの考えを書いておきますね。


最初はコロナウィルス感染の度合いが
つかめなくて、


「私たちはもし感染したらどうしよう〜!」
と恐怖に怯えたものでした。

しかし月日が流れるに従って、

ちゃんと手を洗い、
うがいをして
免疫力が上がる食生活をし
太陽を浴びながら運動をする!
たっぷり睡眠をとる。

誰でもできる
健康的な暮らし続ければ、

コロナウィルスは
私たちの身体の中で悪さをしない


ということを学びつつあります。

 

日常生活を少しずつ取り戻す


今までは
不要不急の外出禁止でしたので

電車やバスに乗るのも
何となくギクシャクしますね。


この2週間で少しずつ、
電車も混みはじめました。

もし心配だったら
平日の空いてる時間帯を選んで
電車に乗り、
ササッと所要をすませる。

お買い物はネットでもいいですね。


私自身も人が多い時は
お店でプラプラと過ごすことは
しなくなりました。
 
後、むやみに商品に
触らなくなりました。

人間の習慣ってすごいですね。
たった3ヶ月で変わってしまいます。

 

マスクについて


マスクも気になるようでしたら
してるのもよし、

大丈夫と思えたら
しなくてもよし・・

厚労省が
暑い時はマスクはしなくて良い
発表しましたね。

暑い中、
ずっとマスクをしていると
熱中症になりやすい
のは事実です。

実際に熱中症予備軍になりました〜笑

心肺に負荷がかかるので
私はオススメしません。

私は心臓ペースメーカーを
入れているので
心肺にについては
敏感にカラダが反応します。

マスクも同じのを使っていると
熱が籠もりカビがつくので、

長い目でみると
肺にカビ菌が入ってしまうので
そちらの方が心配です。

不織布マスクも
布マスクも

こまめに洗ってくださいね。


冷房がきいた涼しい場所、
お店の中、電車の中など
ご自身なりのルールで
脱着してください。

 

アルコール消毒について


さてさて・・
お店にはアルコール消毒が
置いてありますね。

過度のアルコール消毒や
次亜塩素酸の消毒は
私はオススメしていません。


せっかく私たちを護ってくれる
常在菌さんたちまでも
殺してしまうからです。
 

ずっと消毒した生活を続けると
免疫力は確実に下がります。

免疫力が下がる方が怖いので
使うタイミングや回数を
見直してみることを
オススメしています。


私たちのカラダのチカラを信じましょう!

自分たちのカラダにとって、
良くないものが入ってきたら

カラダさんは外に出そうと
自然に働きます。

だから咳が出ても、
毒素を外に出そうと
頑張ってくれている証拠なのです。


私は次亜塩素酸の霧吹き消毒液に
カラダが反応して咳がでます。

詳しく調べていませんが、
多分カラダにとっては
良くないものだと思いますよ。
気をつけてくださいね。

 

カラダに自然な物を摂り入れる


食生活もできるだけ自然の物を
摂り入れていきましょう。

クライアントさんが
お土産をくれました

隠岐神社に奉納されたお塩!

私の手元には
日本全国のお塩が集まってきます。
とてもありがたいです。

前回の記事で書いた様に
お料理だけではなく
お塩でカラダを浄化するのにも使います。

海塩がミネラル豊富で
一番いいです。
 

 

スモークナッツにいちじく

おやつにいいですよね。
とても美味しいです。

私の大好物を
どうして知っているのだろう??

見抜かれています〜笑
 

はちみつ


私は白砂糖を摂らないので
とてもありがたいです!

飲み物だけではなく
パンケーキを食べる時にも
いただきます!
 

カラダ作りは
食生活が8割近いです。


日々の心がけが大切ですね。

ナチュラルで美味しいものを
少しずついただくことにしています。


自然のチカラを摂り入れるのに
ハーブなどもオススメです。

公園のハーブ園で

出会ったエキナセア

夏に開花します。

エキナセアには
免疫力を高める効果があり、
抗菌・抗ウイルス作用もある
という
ハイスペックなハーブです。


ハーブティーでもいいですし、
サプリもあるようですよ。

カラダが弱っているな・・と
感じたら摂り入れてくださいね。


これから夏野菜が多くなりますね。
サラダより焼き野菜
オススメしたいです。

ミョウガや紫蘇、梅、お酢などで
薬味も取り入れてください。

焼き野菜は
冷房で冷え切った内蔵を
元にもどしてくれます。

冷えがカラダに溜まると
悪循環になるので
気をつけてくださいね。


東京はコロナ感染者が増えていますが
護れるのは自分たちの免疫力だけです。


これを機会に
「2020年は免疫力アップの年」
と決めて生きましょうね。

原始的ですが、大切なことです。


暑い夏が待っていますから

今のうちにカラダ作りを
心がけてくださいね。



引き続き素敵な週末を
お過ごしくださいね。
 

 

親愛を込めて!
With Joy & Love~
ハート


 

★みちひらき体験セッション募集中です。

 「令和」の時代を迎え、
 これからのあなたの人生が、
 より本来の喜びにあふれる様に、

 ココロからサポートさせていただいています。

コーチング体験セッションのお申し込みは

こちらからコチラ

みちひらき体験セッション 7〜8月募集中

ご自身の内側にある
「愛」や「強み・魅力」に気づき、
あなたらしい幸せな人生を歩みましょう!

パーソナル・セッションについて
詳しくはコチラこちらから