皆さま ごきげんよう!
本質を生きるをサポートする
みちひらきコーチ 室井奈実です。
お彼岸の頃は一度は、
10℃以下の寒い日がありますね。
昨年は春分の日に雪で、
みちひらき参拝ツアーで
皆さんと寒川神社に
お詣りしたのを思い出しましたよ。
先日ダウンもブーツも着ない
と決めて片付けたので
とても寒い格好での外出でした。
午前中にみちひらきセッションを終え
午後はお墓参りに行きました。
お彼岸明けギリギリです〜汗
年明けの入院騒ぎの時、
心拍20〜30の徐脈でも
心不全を起こすことなく
無事に復活できたことに感謝と
受け継いだいのちなのだから
天命に生きいこうと
固くお約束してきました。
強靭なカラダと強運を授かった
御礼参りです☆
そして私たち家族を
今まで以上に
お護りくださいとお願いです。
お寺に行くまでは
とても冷たい風が
吹いていたのですが
お墓の掃除を終え、
お花を供え
お線香をあげ
般若心経を唱え始めると
風がピタッと止む。
私のカラダを通して
どんどん上がって行かれます。
あちらの世界へのポータルが
本当に開かれているのを
感じる瞬間でした。
近くに荏原神社があるので
お詣りしてきました。
このお社の千木が
不思議なカタチをしています。
多くの神さまを
祀っているからだと思います。
さすがに寒い日なので
貸し切りでお詣りです。
祝詞をあげると
龍神さんがサ〜ッと
祓ってくれます。
(大サービスでした。)
この神社でお祈りをすると
意識が関西に向くのです。
不思議な感覚です。
神社入り口に鎮座されている
東海七福神の恵比寿さま 笑顔にこちらまでニンマリです。
不思議なカタチをしています。
多くの神さまを
祀っているからだと思います。
さすがに寒い日なので
貸し切りでお詣りです。
祝詞をあげると
龍神さんがサ〜ッと
祓ってくれます。
(大サービスでした。)
この神社でお祈りをすると
意識が関西に向くのです。
不思議な感覚です。
神社入り口に鎮座されている
東海七福神の恵比寿さま 笑顔にこちらまでニンマリです。
次に駅の近くにある
品川神社にもお詣りしました。
東京十社ですね。 拝殿内に大きな鏡があります。
鏡が大きいと、
心を開きやすい感覚になります。
静かにお詣りを
させてもらいました。
鳥居前に
東海七福神の大黒さま
東海七福神の大黒さま
やっぱり笑っている。
恵比寿さま、大黒さまの
笑門来福な姿を見ると、
心もほっこりし
寒さが和らぐ気がします。
手の先とつま先が
冷たく凍るほど
カラダ冷えましたが、
お祈りを終えると
気持ちが清々しく、
恵比寿さま、大黒さまの
笑門来福な姿を見ると、
心もほっこりし
寒さが和らぐ気がします。
手の先とつま先が
冷たく凍るほど
カラダ冷えましたが、
お祈りを終えると
気持ちが清々しく、
「やっぱり来て良かった」
と思えるのです。
明日は暖かい日が
戻ってくるといいですね。
引き続き素敵な週末を
お過ごしくださいね。
と思えるのです。
明日は暖かい日が
戻ってくるといいですね。
引き続き素敵な週末を
お過ごしくださいね。
親愛を込めて!
With Joy & Love~
★みちひらき体験セッション募集中です。
これからのあなたの人生が、
より本来の喜びにあふれる様に、
ココロからサポートさせていただいています。
コーチング体験セッションのお申し込みは
こちらから