主人の断捨離の影響強し☆先延ばしからの脱出 | 本質が活きる・みちひらきコーチング☆室井奈実

本質が活きる・みちひらきコーチング☆室井奈実

室井奈実のコーチングメソッド
『自分自身がパワースポットになる・みちひらきの秘訣』を発信中☆

皆さま ごきげんよう!

本質を生きるをサポートする
みちひらきコーチ 室井奈実です。
 

先日、先延ばしグセとストレスの記事を書きました。
コチラ
自らストレレス状態を作っている先延ばしクセ☆

私が先延ばしにしていたのは
衣替えだったのですが、
この週末、一挙に片付きました。

「どんどん寒くなるから・・」
という理由が一つで

ストレスになるのが嫌で
自らスイッチを入れ、
やれる時に少しずつ試みていました。

そして
片付いた大きな要因は
もう一つあります。


それは主人の断捨離


主人がもう着ないと決めて
Yシャツを大きなゴミ袋に
1袋分捨てたのです。

枚数は数えていませんが
かなりの量です。

どうやら
「まだ着れるかもしれない」を
やめたみたい。
 
とにかく
いきなりスイッチが入り
物を捨ててくれたので、

すかさず妻はゴミ袋を持って
応援します。
(わずか10分程度の断捨離)


翌朝、家のエネルギーが
すご〜く変わっている!!

何だか清々しいのね。

スペースができたので
私の中でこうしよう!
ああしよう!
とイメージが湧き出したのです。

イメージしだすと
行動したくなるので
数時間で衣替えが終わり、
ついでに整理整頓までやっちゃう。
 
主人の断捨離が
私のココロを
こんなに軽くしてくれるとは
思いませんでした。
(影響されてしまいました)

同じ家に住んでいるので
当たり前か・・笑

とにかく
今週はラッキーでした。

さて先延ばしにしていた
もう一つの案件、

経理作業をサクサクと
終わらせました。

昨年の確定申告時は
かなり苦戦したので
今年は3/4はやっておく作戦です。

 
これから怒涛の年末、
家の断捨離と片付けを気にしつつ
仕事もするし、楽しいこともする!
(欲張りだな・・)

このスッキリモードで
年末まで過ごし続けたいと
願うのです。


明日からまたスタート・・
気持ち良く行きましょうねん。

 

親愛を込めて!
With Joy & Love~
ハート


 

★みちひらき体験セッション募集中です。

 これからのあなたの人生が、
 より本来の喜びにあふれる様に、

 ココロからサポートさせていただいています。

コーチング体験セッションのお申し込みは

こちらからコチラ

みちひらき体験セッション 11月~12月募集中

ご自身の内側にある
「愛」や「強み・魅力」に気づき、
あなたらしい幸せな人生を歩みましょう!

パーソナル・セッションについて
詳しくはコチラこちらから