夏休み振り返りの劇団四季 | 歳の差3きょうだい母は乳がんサバイバー

歳の差3きょうだい母は乳がんサバイバー

中2長男、小5長女、3歳次男を育てるフリーランスのワーママです。
2024年3月、46歳で乳がんが見つかりました。
浸潤性乳管癌ⅡA/ER:+/PgR:+/HER2:-/Ki67:12% →リュープリン2年&タモキシフェン10年

ようやく今日で兄姉ズの夏休み終わり!!
しばらくは給食なしの短縮日課だけど、明日から学校再開泣き笑い

男旅
次男発熱
長男合宿
引越し
女旅
荷解き
高校見学
荷解き
長女溶連菌
帰省
荷解き
水泳教室
ワークショップ
荷解き

今年の夏休みはキツかったよーゲロー
よく倒れずに頑張った、私。
風邪はひいてないですが、腰痛とものもらい発症してます…魂


そんな夏休み中、引越し翌日に劇団四季のアナと雪の女王を行ってきましたキラキラ


劇団四季は確か6〜7年前にじぃじばぁばと兄姉ズ連れて行ったライオンキング以来です。

熱量があまり高くない長女が、珍しく自分から「観たい!」と言い出したので長男の合宿中の公演のチケットを取ってありました。

が、無理やりねじ込まれた引越しよもやもや
よく行けたわえー


ミュージカルや舞台なんて全然知識ないけど、演奏も演出も演技も素晴らしかったですキラキラ
想像以上だった!

自分一人だったら見なかった世界に踏み込めるのが、子育てしていて良かったと感じることでもありますニコニコ