3歳児健診、難関の自宅検査 | 歳の差3きょうだい母は乳がんサバイバー

歳の差3きょうだい母は乳がんサバイバー

中2長男、小5長女、3歳次男を育てるフリーランスのワーママです。
2024年3月、46歳で乳がんが見つかりました。
浸潤性乳管癌ⅡA/ER:+/PgR:+/HER2:-/Ki67:12% →リュープリン2年&タモキシフェン10年

3歳児健診が迫ってまいりまして、

自宅で3種類の検査と採尿するよう命じられておりますチーンダッシュ

ダメ元でやってみるか…と兄姉ズと相談、対応策を練りました。


耳元で指をこする音を聞き取る検査

何のこっちゃなんですが、耳から5cm離れたところで親指と人差し指をこすって、その音を子供が聞き取れるかどうかを調べるんだそうにっこり
アンパンマンのおもちゃで遊んでる間に何の前触れもなくやってみましたら、「ん?」と反応して指に寄ってきた笑い泣き何度やっても寄ってくる!!
かわいいぞラブラブこれはクリアグッ


ささやき声を聞き取る検査

6種類の絵を見せて、1m離れたところから親が口元を隠して一つずつささやく。子供はその絵を指さす、という検査。
絵がね…どれも次男の興味に引っかからないものばかりで、コレ無理じゃね感が半端ない。
もうアンパンマンで良くない?キャラいっぱい載ってる絵本のページ見せてささやこう!!
作戦大成功で、難なくクリアグッ
なんなら絵本全ページやらされたよね笑い泣き


視力検査

コレですよ、最難関ゲロー

片目隠してどっちが開いてるかなんて示せるわけない…どうしよ?

諦めモードで次男に
「これ、どっちが開いてる?上?下?」
と聞いてみたら、しばらく考え込んでいた次男。
「しー」と言ったかと思うと、タタタと走ってコレを持ってきました。



アルファベットのC。

これ、行けるかも?と長男に検査の紙を持って2.5m離れたところに立ってもらって、私は手で次男の片目を隠して検査を遂行!

目を隠されるのは嫌がっていましたが、それよりも長男が持つ紙に合わせてCを回す方が楽しかったらしく、まさかの完遂笑い泣き笑い泣き笑い泣き

その後も「Cやる!」と言われて何度もやらされましたけどね泣き笑いなんとかやりきった!


後は、健診当日朝いちの採尿ですチーン
朝いちでトイレでおしっこできたことないんですけど…。
カップに採らなきゃいけないんでしょ?しかもトイレで。

前日夜のおしっこじゃダメですかーーー!?