スクランブル交差点の太った外国人おばちゃん | 歳の差3きょうだい母は乳がんサバイバー

歳の差3きょうだい母は乳がんサバイバー

中2長男、小5長女、3歳次男を育てるフリーランスのワーママです。
2024年3月、46歳で乳がんが見つかりました。
浸潤性乳管癌ⅡA/ER:+/PgR:+/HER2:-/Ki67:12% →リュープリン2年&タモキシフェン10年

先日のジェネレーションギャップネタついでに…

外国人観光客さんのこと。

オーストラリア人家族が日本に遊びに来ていた時、ディズニーシーの後「もう1日会おうよ!」と誘ってくれまして、合間を縫って彼らが遊びに訪れていた渋谷までランチをしに出かけました。

渋谷なんて全っっっっく行く機会ないからね!
学生の頃、洋服買いに行ってた時以来じゃないか?!

まぁ、どこもかしこも外国人だらけだったんですけど、やっぱりスクランブル交差点は人気スポットのようでして。
信号が変わって人が歩き出すと、横断歩道の真ん中で止まって写真撮る外国人さん達。(私の友達のオーストラリア人家族ではなくて、全然知らん人ね。)

極めつけは、赤信号で信号が青になるのを待っている間、人が誰もいない交差点で写真撮りたいらしく車道ギリギリまで出て写真撮ってる東南アジア人ハッ

シンガポールに住んでる時嫌ってほど思い知ったけど、日本人が写真を撮る時にピースサインを無意識にするように、東南アジア人ってどこでもモデルバリのポージングするんだよね。それもだいたいソロショットで。

車道に出て写真撮ってた東南アジア人もそんな感じのポージングでした…小さくてデブデブなおばちゃんなのにえー

(そのまま轢かれちまえよブー
と私が心の中で呟いたのは言うまでもありません真顔
ドライバーさん可哀想だから絶対事故があってはいけないけどね!