ジェネレーションギャップ、すごい… | 歳の差3きょうだい母は乳がんサバイバー

歳の差3きょうだい母は乳がんサバイバー

中2長男、小5長女、3歳次男を育てるフリーランスのワーママです。
2024年3月、46歳で乳がんが見つかりました。
浸潤性乳管癌ⅡA/ER:+/PgR:+/HER2:-/Ki67:12% →リュープリン2年&タモキシフェン10年

ここで子供たちの写真撮りたいなぁ、っていうところで自撮りしているお姉さん達2人がなかなかどいてくれない。


フードコートで帰り支度しているとき、明らかに席待ちしてる人に待たれているのが嫌で、いつもこっちから
「ここ使いますか?」
「ハイチェアそのままにしておきますか?」
「支度に時間かかってごめんなさい」
「お荷物先に置いちゃって下さい」
って声をかけちゃうタイプで、

京都行った時なんかも、とっととどいて欲しい時にはこっちから自撮りしてるカップルに
「お写真撮りましょうか?」
って声をかけて、写真撮ってあげて、なんならこっちも撮ってもらってみんなハッピールンルンな感じになることが多いです。


ディズニーでもそのなかなかどかないお姉さん達に
「撮りましょうか?」
って声をかけたら

「え、いえ…ゴニョゴニョ

あ、加工して盛られるからインカメで自撮りの方がいいのねえー



すげー寒くて雨降ってるのに、生足膝上20cmくらいのスカートのお姉さん達もいっぱいいたし、
これにはオーストラリア人もびっくりしていた…

全身お揃いコーデでTikTok撮影してるお姉さん達もいっぱいいたし…


普段同じ世代や子供たちとしか接する機会がないから、久しぶりに違う世代の人がたくさんいる場所に行って

これがジェネレーションギャップかー

としみじみ思いました真顔