車にぶつかられた夫 | 歳の差3きょうだい母は乳がんサバイバー

歳の差3きょうだい母は乳がんサバイバー

中2長男、小5長女、3歳次男を育てるフリーランスのワーママです。
2024年3月、46歳で乳がんが見つかりました。
浸潤性乳管癌ⅡA/ER:+/PgR:+/HER2:-/Ki67:12% →リュープリン2年&タモキシフェン10年

先日、家族で出かけた時のこと。


次男を抱っこした夫が前、

私と兄姉ズがその後ろ、

で歩道を歩いていました。


その前方に歩道を塞ぐように、商業施設の駐車場から車道に出ようとする車。

車の流れが途切れず、なかなか出られないようです。


車の後ろを通るスペースがなかったので、その車の前を通ろうと思ったら…


その車が夫にぶつかりましたハッ


信号が赤になって車が途切れていたようで、運転者さんは信号の逆側から歩いて来る我々のことは全く見ていませんでした。

車の流れを確認しなかった我々にも落ち度があります。


ぶつかった車の速度も遅く、「あーこの人気づいてないな」とは思っていた夫が当たる瞬間体を引いたので(じゃあ止まんなさいよ!あんた次男抱いてんだぞムカムカ)、全く怪我はありませんでした。


モラハラはするくせにこういう時になぜか引きがちな夫は「大丈夫です」とか言って立ち去ろうとするもんで、

「後から何かあったらどうすんのよ!!!!!」

と、

運転手さんから電話番号聞いて

ナンバープレートの写真撮って

免許証の写真も撮った私。

(免許証の裏面確認し忘れたのが若干後悔)

我ながら冷静過ぎる笑い泣き


これが轢かれたのが子供だったらめちゃくちゃ動揺したに違いないが、夫だからなえーピンピンしとるし。



何かあったら連絡します、と別れた数時間後。


その方から

「その後大丈夫でしょうか?」

「後から何かでてくるかもしれませんので、また数日後にお電話してもよろしいでしょうか?」

とお電話が!!


自分が轢いた人(の怒り気味だった配偶者)に電話するなんて絶っっ対嫌なのに、この人偉いなーーーーー、ちゃんとしてんなーーーー!と感心してしまいました。


夫(その時不在)、大丈夫そうだからお電話は結構ですよ。

もし何かありましたらこちらからお電話します。

ご丁寧にお電話ありがとうございます!


とお伝えしました。

夫も次男も無傷で、相手も良い方で、良かったですニコニコ