3回目の手足口病、解熱しました | 歳の差3きょうだい母は乳がんサバイバー

歳の差3きょうだい母は乳がんサバイバー

中2長男、小5長女、3歳次男を育てるフリーランスのワーママです。
2024年3月、46歳で乳がんが見つかりました。
浸潤性乳管癌ⅡA/ER:+/PgR:+/HER2:-/Ki67:12% →リュープリン2年&タモキシフェン10年

次男、昨日の朝には解熱し、今日は無事保育園に行けました泣き笑い

熱は下がって体は元気なんだけど、手足の発疹で違和感がある次男。
機嫌がすこぶる悪く、昨日一日の自宅療養がしんど過ぎた!!

お気に入りの屋外遊び場にバスで行きたい次男。でもそこは火曜定休。
仕方ないので別の公園へバスで行き、大好きなヨーグルトドリンクを飲んで、またバスで帰ってきたら…

お気に入りの遊び場行ってない!!

と玄関でギャン泣き30分。


なんとかお昼食べさせて、バスでまた別の公園へGo。徒歩移動中はずっと抱っこ。
公園着いたら標高5mくらいのお山をエンドレスで走って登り降り。体力すげーーーびっくり


母は山の上で手振ってるだけなので楽知らんぷり笑い


夕方バスで帰宅すると、別のバスに乗りたいとまたギャン泣きえーん
えーーー、今日何時間バス乗ったよ?!
それにもう夕飯作らないと…アセアセ
30分程放置したら落ち着きました。


ホント今日保育園行ってくれて良かった…。
仕事もあるけど、こんなの何日も続いたらこっちが潰れちゃうよーもやもや