2024年8月:ホルモン療法中の体重管理記録ホルモン治療で一気に更年期に突入したワタクシ。その後の体重の変化はこんな感じです。赤矢印→タモキシフェン開始青矢印→リュープリン開始うーん、なんとかギリギリ保ってるって感じです。本当は下の実線まで持っていきたいけど、なかなか落ちませんね太りやすくなったと実感してから実践しているのは、朝夕の炭水化物抜き(ランチは好きなだけ食べます!)家でライスを食べる時は炊いて冷凍してある玄米お菓子はナッツやアーモンドフィッシュに置き換え。それでも食べたいときはちょっとだけカフェラテの牛乳をアーモンドミルクに置き換え生協でアーモンドミルクをまとめ買いしましたマルサン 毎日おいしい ローストアーモンドミルク 砂糖不使用 1L 紙パック 1000ml 6本×2ケース(12本) 【送料無料(一部地域除く)】 マルサンアイ楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT} マルサン 毎日おいしい ローストアーモンドミルク 砂糖不使用 1L 紙パック 1000ml 6本×2ケース (12本)Amazon(アマゾン) 低脂肪乳や無脂肪乳に置き換えてもいいのかも体重記録をつけていて気づいたのですが…ホルモン療法を始めた黄色矢印前後で、体脂肪率が2%以上違うんですよ普通はこの変化が10年くらいかけて徐々に来るのに、女性ホルモン止めちゃったから一気に来てるってことですよねあぁ、体脂肪との戦いはまだ始まったばかり…
マルサン 毎日おいしい ローストアーモンドミルク 砂糖不使用 1L 紙パック 1000ml 6本×2ケース(12本) 【送料無料(一部地域除く)】 マルサンアイ楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}