一昨日、家族説明の日に風邪をひいて保育園を休んだ次男。
鼻水・咳は出ていたけどめっっちゃ元気



じぃじとばぁばに久しぶりに会えてテンション上がっちゃって、ずーっと部屋を走り回ったり、踊ったりして、鼻水も咳もだいぶ良くなってたんです。
目の腫れも引いたので昨日は保育園に連れて行ったら…
会う先生会う先生口を揃えて
「次男くん、咳がひどかったです」
「ずっと咳してました」
あぁぁぁ、これは遠回しに「明日は休んでね」って言われてるやつだ

確かに前日より咳がひどくなってる。
痰がうまく出せてない感じ。
いやー、こんなに咳してる次男と密室で、枕取られながらの隣で寝てさ、風邪うつらないなんてあり得なくない?
ヤバイヤバイヤバイヤバイ







週末の内科がやってない時に、私の風邪症状出てきそうな気がしてならない

今日は朝からずっと雨予報なので、長男にはサッカーの練習お休みしてもらうことにしました

ずぶ濡れでサッカーやって、もう一人風邪なんかひかれてリスク高めたくない。
仕事の引き継ぎ終わってないし、リリース目前のプロジェクトもまだ作業残ってるのに、本日も次男ほ保育園お休み…。
夫もミーティング以外は融通効くようにしてくれたので、今日は夫婦で交代しながら次男の看護です。
ただ、昨夜次男を休ませる場合のシュミレーションしていた夫が
「午前中は次男みていられるけど、午後はムリ」
と言ったら
「もう休むんだから仕事ないでしょ?」
「そんなに引き継ぎ大事なの?しなくてもいいじゃん」
私がなんの仕事をしているのかも知らないくせに何なんだよこいつ。言い返すのもストレスなので、無視しました。
これはモラハラではないですか?
こういう発言をずーっと受け続けて来たせいで、私はがんになったんだと思いました
