入院まであと2週間となりまして、やること山積みです

ランチもお友達に会うのもしばらく無理だろうな…と思って駆け込んでます

□→未完了
■→完了済
■ お気に入りのお店でランチ1
□ お気に入りのお店でランチ2
□ お気に入りのお店でランチ3
□ 気になっているお店でランチ
■ お友達に会う1
■ お友達に会う2
□ お友達とお茶する
□ 自転車点検
□ 自転車掃除
□ 美容院行く
□ 婦人科行く
■ 歯医者で虫歯チェック&クリーニング
■ 生協一時停止
□ 古布回収
□ 掃除機のゴミパック交換
□ 洗剤系補充
■ 出前館でランチ注文
■ 卒業式の写真注文
■ 高額医療申請
■ USB延長コード買う
■ 寝ホン買う
□ 小学校保護者会
□ 仕事引き継ぎ
■ 保育園転園届け取り下げ
□ カード引き落とし口座入金
■ クレジットカード整理
保育園の転園届け取り下げ、なんですけどね
毎月10日に申請締め切り(一度出したら転園するまで繰越)
毎月20日頃に決定
翌月1日から転園
なんですよ。
入院が思いっきり転園時期またいじゃってるじゃん!
申請しているのは待機児童が10人以上いる人気園ばかりなので、万が一でも転園が叶うことはないのですが、こういう夫がワンオペしているときに限って神様のいたずらで転園来ちゃいそうな気がして、市役所に電話したんですよ。11日に。
そしたら案の定
「昨日で締め切りです」
「転園が決まったら1日から新しい園に行ってもらいます」
「撤回して前の園に留まることはできません」
って言われまして

夫ワンオペ中に転園無理!と事情を話したら担当者で検討して下さいまして、
「今日の午前中に取り下げ届け出してもらえれば、会議にかけないようにします」
とのお電話@10:00。
そっこーで20分自転車飛ばして書類出してきました
がん患者、元気か


これで一つ心配事がなくなった
