家族旅行:リンゴ編 | 歳の差3きょうだい母は乳がんサバイバー

歳の差3きょうだい母は乳がんサバイバー

中2長男、小5長女、3歳次男を育てるフリーランスのワーママです。
2024年3月、46歳で乳がんが見つかりました。
浸潤性乳管癌ⅡA/ER:+/PgR:+/HER2:-/Ki67:12% →リュープリン2年&タモキシフェン10年

家族旅行、雪遊びに続きましては…

リンゴりんご


このジュースが美味しくてーーラブラブ

信州ワタナベさんのリンゴジュースらしいんだけど、これかしら?


  

 


リンゴ果汁と防腐剤のビタミンCしか入ってないの。

普段飲んでる濃縮還元のリンゴジュースとは似て非なるものだな。

巨峰が飲みたかった長男も、桃が飲みたかった長女も、目をまん丸くして美味しさに驚いていました。もちろん次男も飲んだよー!



で、これをどこで飲んだかといいますと…



風呂上がりですルンルン
母娘の足、失礼します。


雪解け天然水(炭酸もあり!)が飲めたり、
カウチソファがあったり、
yogiboがあったり、
とにかく居心地の良い休憩室(?)なんですけど、

そこの自販機で、
  • ブルーベリー
  • もも
  • 巨峰
  • リンゴ
のジュースが売ってて、家族で多数決して1本買って飲みました。
一人一本買えばいいじゃん!って思いますよね。ただ、これ一本450円するんですよおいでごめーん、湯上がりのジュースに1800円は出せないわ。




それと、これ↓


リンゴ味のキットカット。
これ、めっちゃ探してたんだけどホテルや周辺には売ってなくて、帰りに駅で見つけて買いました!

他にも色々お土産はあるのに何故これかと言うと…長女の英語の先生のオススメだったから!

長女は今年の春くらいからかな?先生&スケジュール固定の今のオンライン英会話に切り替えたんですけど、オーストラリア人の先生が長野在住なんです爆笑

「せっかくだから『冬休みに長野行くよ!』って先生に言ってみたら?きっと喜ぶよ」と長女に言ってみたら、ホントにめっちゃ喜んでくれたらしく、「リンゴ味のキットカットがオススメ!!」と言われたんだそうですよ。
だから母娘ですんごい探したよ!
年明けのレッスンの時に、買って来たキットカット見せるんですって〜照れ