1y11m:1年ぶりに土食らったあの場所へ | 歳の差3きょうだい母は乳がんサバイバー

歳の差3きょうだい母は乳がんサバイバー

中2長男、小5長女、3歳次男を育てるフリーランスのワーママです。
2024年3月、46歳で乳がんが見つかりました。
浸潤性乳管癌ⅡA/ER:+/PgR:+/HER2:-/Ki67:12% →リュープリン2年&タモキシフェン10年

週末は久しぶりのプレイパークへ2日続けて行きました。

公園行っても石や木の実ばっかり拾ってる次男が絶対好きな場所!って分かってたんだけど、夏場はそこでびしょ濡れの泥んこになられてもな〜と思って行き渋ってたのと、以前ここで土食って1ヶ月に及ぶ下痢とお尻かぶれでヘトヘトになったから!!私がトラウマ魂

記事を見返してみたら、ほぼほぼ一年前でしたびっくり

成長してさすがに土は食わなくなった次男。

木材見つけてはせっせと運ぶ。

こんな大きさの角材、他の場所なら「危ないから触っちゃダメパー」とでも言ってしまいそうなのに、ここなら優しく見守れてしまう不思議キラキラ


触ってほしくはないが水やら泥やら水浸しのドングリやら笑い泣き

長袖着せてきた意味ある?ってくらい、即時に袖濡らしてるんですけど…ガーン

その辺でプールに入ってる小学生女子とかいるしな、10月なのに指差し


子どものやりたいを何でも受け入れるここのスタッフさん、本当にすごいよな〜照れ

普段からそうやって子育てしたいけど、どうしてもダメダメ言っちゃうのよね。
ここへ来たときだけは、私も大らかに見守ることにしてますキラキラ
ただし、土だけは食うな注意