アメトピとまさかの長男 | 歳の差3きょうだい母は乳がんサバイバー

歳の差3きょうだい母は乳がんサバイバー

中2長男、小5長女、3歳次男を育てるフリーランスのワーママです。
2024年3月、46歳で乳がんが見つかりました。
浸潤性乳管癌ⅡA/ER:+/PgR:+/HER2:-/Ki67:12% →リュープリン2年&タモキシフェン10年

昨日のブログ、アメトピにあげて頂いたようですキラキラ
ありがとうございますニコニコ

今日続きをね、書こうと思っていたのですけど…


まさかの

小6長男、発熱。


先週金曜日は次男が蕁麻疹で保育園から電話かかってきて、月曜日は元気に保育園いけるといいな、と願いながら安静に週末を過ごしていたのに、

そっちかーーーーい!!!

週末も元気にお友達と遊び、サッカーの試合に行って汗だくで帰ってきた長男は全くノーマークでしたえーん
鼻水ないのに痰のからんだ咳をしてるから、次男の風邪が感染ったんでしょう。


初めて一緒にランチするママ友さんがレストラン予約してくれてたのに、朝いちでキャンセル魂

夫在宅勤務だし、次男と違って具合悪くても一人で寝たりテレビ観たりしていられるから全然手はかからないんですけど、熱出してる子を置いて遊びに行くほど母業放棄しておりません。
保育園帰りに買い出しでかけて、リビングで寝ている長男みながら仕事しつつ、せっせと作り置きおかずを作りました。


大きくなってもやっぱり男の子は体弱いね〜。
長女も次男の風邪が感染ったらしくて、こっちは熱は出ずにお腹が緩くなっているそうですが、さすがにプールの授業は見学にしたものの学校へは普通に行きました。


学校行けるまであと2日くらいかかるのかな?
長男、頑張れーーー炎