1y4m:粉ミルク卒業、フォローアップ入学! | 歳の差3きょうだい母は乳がんサバイバー

歳の差3きょうだい母は乳がんサバイバー

中2長男、小5長女、3歳次男を育てるフリーランスのワーママです。
2024年3月、46歳で乳がんが見つかりました。
浸潤性乳管癌ⅡA/ER:+/PgR:+/HER2:-/Ki67:12% →リュープリン2年&タモキシフェン10年

次男、1歳4か月。
ミルク大好き、お昼寝の寝入りはミルク飲みながらが多いです。まだ卒乳できない笑い泣き
 
でも食べる量がめちゃくちゃ増えて、なんなら長女よりもごはん食べるので、もう赤ちゃんの頃の粉ミルクじゃなくていいでしょう?と思って…
 
 
フォローアップミルク、始めました!
 
 
長男は2歳過ぎまでやっぱり寝入りにミルク飲んでたけど、食が細かったので普通の粉ミルクをずっと飲ませていました。
長女は最初だけ粉ミルクで、その後は完母。
 
フォローアップミルクを飲ませるのは3きょうだいで次男が初めてです。
 
 
びっくりしたのがスプーンがデカい!!
今まで12杯計ってたのが、4回で済む!(200ccで作ります。)
 
 
 
そして何より、コスト削減!

ネットで見ても…

 

 

 

 

1缶で700円違う~。

今は約1週間で1缶消費するので、1ヶ月で約3000円浮くことにコインたち

 

 

最近オムツがMサイズからLサイズにサイズアップして高くなったので、助かりますキラキラ