母子で実家に帰省しております。
兄姉ズ連れて、次男ベビーカーに乗せて、大きなトランクと小さなキャリーバック引いて、バスと電車に乗って帰って来ました。
しかも雨天で…自宅からバス停への道で早速濡れる

大きなトランクは長男が、
小さなキャリーバックは長女が
引っ張ってくれるのでとても助かります

実家では母が次男用に部屋を片付けておいてくれたんだけど、老夫婦二人暮らしの部屋からの幼児仕様の部屋ってね…もう、好奇心の塊みたいな次男はあっちこっちいじりまくり。
20cmの段差がある玄関のたたきに落ちないか、リビングのドアに手を挟まないか、観葉植物の葉っぱ引きちぎらないか、植木鉢の土で遊び始めないか…昨日はずーっと緊張しながら次男追いかけて疲労困憊。
あんなに動いてるのに、場所が違うからなかなか寝付けなくて寝たの23時。
でももう手挟んでもたたきに落ちてもいいや
って境地まで辿り着きました


自宅なら夫の仕事がない時間なら見てもらっている間に、次男の食事やお風呂やお布団の支度ができるんだけど、実母は実母で家事が忙しいのでなかなかお願いもできず、色々と遅くなりがち。
まぁでも時間にうるさい夫もいないし、春休みなんだからのんびりでいいや〜

本日、お買い物のついでに公園で放牧したら…
あえてのここ!!
木に挟まって遊んでました
