長女、年明けから反対咬合の歯科矯正を初めて、現在2ヶ月半経過しました。
元々はこんなにがっつり上の前歯が奥に入っていました↓

最初の1ヶ月は矯正装置のネジを回すのは1週間に一度だったけど、上の前歯が下の前歯を超える時はスピードアップ

するそうで、1週間に2回回すよう言われました。



たった1ヶ月でここまで来るなんて、子どもの歯科矯正は治るのホント早いな

反対咬合は多分ないけど、歯列矯正だと治るのが早い分戻りやすいとも聞きますよね…。
で、次男よ



なんかしゃくれてる気がする…と思ったら…

やっぱりーーーーー





上下2本ずつしか生えてない時点で反対咬合確定とは…

また数年後に300,000円が飛んでいくのか

私の遺伝だから文句言えない。
次男、ちゃんと矯正器具付けられるタイプの子かなぁ?
それ以前に動かず型取りできるんだろうか??
不安しかない
