Day67:粉ミルクって全然違う! | 歳の差3きょうだい母は乳がんサバイバー

歳の差3きょうだい母は乳がんサバイバー

中2長男、小5長女、3歳次男を育てるフリーランスのワーママです。
2024年3月、46歳で乳がんが見つかりました。
浸潤性乳管癌ⅡA/ER:+/PgR:+/HER2:-/Ki67:12% →リュープリン2年&タモキシフェン10年

昨日の次男は、

21:30 ミルク飲みながら就寝
1:15 ミルク120ml
5:00 添い乳
7:40 起床

でした。寝付きもいつもより悪くて(と言っても、抱っこでずーっととんとんする、なんてことはない)、珍しく夜中も1時台に起きました。

次男氏、頭の臭いがものすんごいですガーン
洗ってもすぐ皮脂の臭い…いわゆるおっさん臭、になる。今日は頭皮もポロポロ落ちてフケと臭いがすごいことに笑い泣き赤ちゃんじゃなかったら許されないレベルです注意


さて。
うちは混合育児ではありますが、母乳はおやつ程度にしか出ないのでほぼミルクメインです。

入院中はE赤ちゃん。

E-赤ちゃん、はぐくみ、ほほえみはほぼ一緒だけど、

はいはいだけは新生児期に使っていたにも関わらず、新生児らしからぬ固まったうんちが出てきましてびっくり
硬いもんだからやっぱりうんちが出にくくて、排便は1日おきになったりしていたし、腸にとどまる時間が長いからか色も緑っぽかったです。

はいはい、安いんだけどね…。まだ力む力が弱いこのくらいの月齢では早いかな、と思って今はほほえみを使っています。