Day44:寝室の寒さ対策 | 歳の差3きょうだい母は乳がんサバイバー

歳の差3きょうだい母は乳がんサバイバー

中2長男、小5長女、3歳次男を育てるフリーランスのワーママです。
2024年3月、46歳で乳がんが見つかりました。
浸潤性乳管癌ⅡA/ER:+/PgR:+/HER2:-/Ki67:12% →リュープリン2年&タモキシフェン10年

子供達と実家に帰省中です(夫は除く)。
夫は長い長い家事+育児+仕事生活からようやく解放されて、飲んだくれていることでしょう笑い泣き

実家は初めての次男。
環境が変わったからか昨夜はとんでもなく寝付きが悪く、寝付いたの0:30絶望絶望絶望
眠いけどなんかイヤムカムカで、本人の中でもせめぎ合ってるのがめちゃくちゃ分かって面白かったけど、私も辛かったーーー笑い泣き



さて。退院してきてから、私と次男だけエアコンのない和室で寝ています。
産院が暖かくてむしろ汗かくほどだったのに、日当たりのいい日中はまだしも、自宅の夜がめっちゃ寒い雪
もちろん慣れていないせいもあっただろうけど、寒さのせいもあってか次男の寝付きがすんごく悪い!

ニューボーンフォトのカメラマンさんも26℃くらいで、大人には暑く感じるくらいがよく寝るとアドバイス頂いたこともあり
 


夫に相談したところ
「1万円くらいの電気ファンヒーター買ったら?」
と稟議がおりましたキラキラ

近所の電気屋さんの広告、
Amazon、
楽天、
価格com、
片っ端から調べてAmazonでこちら↓のファンヒーターを買いました。


 

 

私が買ったときは12000円ちょっとでした。

加湿機能付きなので乾燥対策もばっちりOK

ファンヒーターじゃ弱いかな?と思ったのは全くの杞憂で、私寝汗かいてます笑い泣き


おかげで足が出てないと機嫌の悪い次男の寝付きもかなりよくなりましたにっこり