Day3①できたこと、できないこと | 歳の差3きょうだい母は乳がんサバイバー

歳の差3きょうだい母は乳がんサバイバー

中2長男、小5長女、3歳次男を育てるフリーランスのワーママです。
2024年3月、46歳で乳がんが見つかりました。
浸潤性乳管癌ⅡA/ER:+/PgR:+/HER2:-/Ki67:12% →リュープリン2年&タモキシフェン10年

おはようございます晴れ

昨日はお昼寝しなかったからか、昨夜は2時4時に目が覚めたものの、朝肩を叩いて起こされるまで眠れましたニコニコ


昨日一日でできるようになったこと
  • リクライニングなしで座れるようになった
  • 歩けるようになった
  • 新生児室で赤ちゃんを抱っこできた
  • トイレに行けるようになった
  • 洗面所で歯磨きできるようになった
  • 寝返りがうてるようになった

でも、今朝これらが全て痛み止めのおかげだったことに気づきました。

(3回分しか貰えなかったロキソニン…追加リクエスト済グッ


昨夜19時にロキソニンを飲んで、すっかり薬の効能が切れていた今朝7時。


まずうっかりベッドの上で普通にくしゃみをしてしまって、傷開いたでしょ?!ってくらいの激痛ハッ
(妊娠中のくしゃみは尿漏れするから毎回気をつけていたのに)


その後トイレ行こうと立ち上がったら…昨日より辛い。

なんとか歯磨きは終えて、びっくりしたのが排尿の振動が傷に響いてめっちゃ痛いことハッハッ(お食事中の方すみませんタラー

こんな微弱な振動が痛いなんてどういうことなのーーー?!

なぜか傷の左側が引っ張られるように痛くて、帰り道は左足を引きずりながら帰ってきましたえーん

戻ってソッコーでロキソニン飲んだよ!!
こんなに痛いなら朝起きてすぐ飲めばよかったえーんえーん



今日は朝いちの採血の結果次第で、右手の甲の点滴が外れますキラキラ
こんなに痛そうな場所なのに意外と痛くないから不快ではないけれど、顔洗えないし、シャワー浴びるときもも不便そうだから取れるといいな。