36W5D:面会時間、たったの5分! | 歳の差3きょうだい母は乳がんサバイバー

歳の差3きょうだい母は乳がんサバイバー

中2長男、小5長女、3歳次男を育てるフリーランスのワーママです。
2024年3月、46歳で乳がんが見つかりました。
浸潤性乳管癌ⅡA/ER:+/PgR:+/HER2:-/Ki67:12% →リュープリン2年&タモキシフェン10年



入院まであと10日!

今回の妊婦検診では助産師さんから入院についての説明もありました。
この日から2週間毎日朝晩体温を記録すること、
次回の妊婦検診の時にPCR用の唾液を提出すること、

そして一番聞きたかった
「夫は赤ちゃんを見られるのか」
問題。

答えは…
妻入院中に1回、5分間のみ新生児室を覗くことができる
でした。

笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き

5分て!!!!
思わず鼻で笑ったわ笑い泣き

新生児期の半分はほぼ会えないなんて可愛そうにアセアセ
(入院と産後ケアで2週間病院にいる予定なので)



この日のお会計は810円でした。

帰りはコメダ珈琲にてランチナイフとフォーク
ギリギリ間に合ったモーニングとデカフェコーヒーコーヒー


ランチに頼んだグラタンは、ホワイトソースが全く好みではなくて食べきれませんでしたえーん

貴重なおひとり様ランチの機会だったのに…残念ガーン