26W0D:マザーズバッグ作ったよ | 歳の差3きょうだい母は乳がんサバイバー

歳の差3きょうだい母は乳がんサバイバー

中2長男、小5長女、3歳次男を育てるフリーランスのワーママです。
2024年3月、46歳で乳がんが見つかりました。
浸潤性乳管癌ⅡA/ER:+/PgR:+/HER2:-/Ki67:12% →リュープリン2年&タモキシフェン10年



出産したらしばらくお針仕事はできなくなるな〜と、ストレス解消兼ねて最近ハンドメイドしまくってますニヒヒ

丸レッド浴衣リメイクのワンピース✕2着
丸レッドルームサンダル✕3.5足(1足作りかけ)
丸レッド子供用マスク✕10枚


そしてこの度初めてベビーのためのものを作りましたニコニコ



マザーズバッグピンクハート

わざわざ買うのもなーと思い、家にあった材料だけで作ってみた爆笑


1人目の時はジプシーで、

最初は出産祝いに貰ったL.L.Beanのイニシャル入りバッグを使っていたのだけど、
重すぎ・硬すぎて、別のバッグを2つほど使いました。

2人目のときは手を空けたくて、こちらのリュックでした。
これは出し入れしやすくて、型崩れもしなくて使いやすかった!


今回の手作りマザーズバッグは、

とにかく大きめに
ベビーカーにかけられるように持ち手は長め
出し入れしやすいよう口はゴムをボタンに引っ掛けるタイプ

という点だけ拘って、

ポケットが足らなかったら後で付ければいいし
使いにくければ別のバッグに変えればいいし

と緩い気持ちで作りましたニコニコ


中に小さなポケットがたくさん付いてるマザーズバッグも多いけど、

結局どのポケットに何が入ってるかよく分からなくなるし、
急いでいるときにいちいちポケットになんか入れてる余裕ないし、
どうせ細々したものは全部ジップロックに入れて持ち運びだし、

と過去の経験を振り絞りました口笛



さ、今度は古布使ってスタイ作るぞーグー