先週、夫がひいていたお腹の風邪が
娘にうつったようで、今朝
「うんち💩がびちゃびちゃ」
と

っつか、大人の風邪が子供にうつるって

熱もないし吐き気もないし腹痛もないんだけど…学校お休みさせました。
そしたらホントに下痢以外は全く症状ないらしく、すっげー元気で

学校休むって娘が言った時に
「お父さんもお母さんも仕事だからね?」
と言ったのに…
「ねぇねぇ、お母さん?」
「ちょっとこっち来てー」
「何してるのー?」
「少し休んだほうがいいよ」(自分が遊んでもらいたいだけ
)

「午後遊べるように今頑張ってお仕事してるんだけど?」
と言うと
「あ、じゃぁ頑張って!」
って





挙げ句の果にはオリンピックのソフトボール初戦を観てたのに
「鬼滅見たい」
と言ってテレビ取られた上に、
見ながらもすっごい喋るし

息子なら一人で本読んだりテレビ見たりしてくれるんですけどね、小1じゃまだ無理か。
お腹の子が無事産まれたら、今回は保育園やめて、年年少くらいまで仕事しながらおうちで面倒見ようかな〜とぼんやり考えていたのに…小1でしかも女の子でこの有様じゃ、ムリじゃね??
と、早くも挫折感に溢れております
