20W2D:宿題やりながら願う、家族の健康 | 歳の差3きょうだい母は乳がんサバイバー

歳の差3きょうだい母は乳がんサバイバー

中2長男、小5長女、3歳次男を育てるフリーランスのワーママです。
2024年3月、46歳で乳がんが見つかりました。
浸潤性乳管癌ⅡA/ER:+/PgR:+/HER2:-/Ki67:12% →リュープリン2年&タモキシフェン10年



明日妊婦検診なのに宿題終わらず。

「引越し予定がなければ全部書いてきて下さいニコニコ


って、コレ20枚弱。

こんな時間に内職中デス。
まだ5枚しか終わってない〜ゲッソリ



なんだかんだで大きな病気もしたことがない夫が、突然「だめだ、気持ち悪い」と言って早々に寝ました。

実母もコロナワクチン接種前に、目眩・動悸・息切れが気になって病院行ったら、24時間心電図取ることになったとLINEが来て。

私にとっての「普通」の生活って、家族の健康の上に成り立ってるんだな…と実感しています。