11W3D:母子手帳もらってすぐにしたこと | 歳の差3きょうだい母は乳がんサバイバー

歳の差3きょうだい母は乳がんサバイバー

中2長男、小5長女、3歳次男を育てるフリーランスのワーママです。
2024年3月、46歳で乳がんが見つかりました。
浸潤性乳管癌ⅡA/ER:+/PgR:+/HER2:-/Ki67:12% →リュープリン2年&タモキシフェン10年



少し前のことになりますが、母子手帳をもらってすぐに「はっ!」と気が付いたことがありました。
利用しているコープ・デリの赤ちゃん割引!


この4月に娘が小学校に入学して、ちょうど子育て割引がなくなったばかりだったのですよね。

うちは毎回そんなにたくさん買うわけではないので、この基本手数料と配達手数料の180円/週の割合が大きいんです。

もう母子手帳もらってすぐに手続きしたよねニヒヒ

すでに組合員なので母子手帳の写真を撮って、ネットで申請するだけウインク

翌週から基本手数料と配達手数料が免除になりましたキラキラ
 

この記事を書くにあたり改めてコープ・デリのサイトを見ていたら、



西松屋の商品もコープ・デリで買えるらしい!




生協だと配達料上乗せされないし(赤ちゃん割引なかなら無料だしウインク)、もし返品する時も返品票と商品を翌週の配達の時に渡せばいいだけだからすごい楽!

近所に西松屋ないので、これから大活躍しそう…するといいな照れ


ご興味のある方、紹介コード1a277a49
お使い下さいニコニコ


通常もらえる3000円分のポイントに加え、更に1000円分のポイントと、買い物カゴバックがもらえるそうですよ音符


ただし、対象エリアは以下のエリアのみだそうです。




そうそう、生協系は離乳食時は特に便利ですよおいで


野菜ペーストが1回分ずつ冷凍になってるのとか、離乳食初期の頃にお粥に混ぜて日替わりで使ってた笑い泣き(娘の時は海外在住…生協使えなくて辛かったわ〜ゲッソリ