息子の栄養&スタミナ補給に悩む母 | ぱーるるの気まぐれ日記

ぱーるるの気まぐれ日記

小学生の息子のこと、自分のこと、日々のこと

息子、ようやく登校できるように

なるまで回復しました。


木曜日の夕方から昨日まで、

36.8℃〜38℃台の熱を

行ったりきたり。

だんだん強くなる咳。


かかりつけ医の先生が

マイコプラズマ感染症の可能性が

あると診て、処方された💊が見事に

効いたようです。


今朝の体温はは36.4℃で、

少し咳が残るものの

サッカーボールを蹴る元気もある!

もう大丈夫かなおねがい


元々痩せ型の息子。

今回の体調不良で、さらに痩せてしまった

気がします。


もう少し肉付きが良い方が

健康維持のためにも良いと思うのですが

少食なうえ、好物が野菜、果物、魚、肉。


魚と肉は調理されたものではなく

シンプルに塩で焼いたものを好む。


でも、好きなメニュー1位は

鶏肉の唐揚げ。

これを上手くメニューに入れるしか

ないかな?


とってもヘルシーな子…と思いきや


フライドポテト

ファミコロ

揚げどり(セブン)

からあげくん

蒲焼太郎

忍者飯

グミ

醤油味のお煎餅

じゃがりこ

味付けのり


おやつに↑があると秒で食べる

ジャンキーな嗜好もあり

息子の食の好みがつかめきれていない

母です。。


栄養補給にミロを試してみましたが

味が好きじゃないらしい…



真顔真顔真顔



何か、息子が気にいるプロテインとか

あるといいんだけど…



木曜日からずっと

看病に専念してたし、

いいよね?スタバてへぺろ









これどうかな?




ブランド肉が好きらしい