タイトルは、後輩ちゃんの悩み。
今日はマインドの話ではないんだけど、
ミリーは物事の捉え方を
面白いと言ってもらえるのことが多くて、
後輩ちゃんと同じ悩みを
持ってる人もいると思うので、
シェアしようかなと
かわいがってるつもりなのか、
ナチュラルに嫌なことを言う人なのか、
ふざけて、嫌な感じで
いじってくる先輩がいるんだって
彼女が好きなのでは?という話は
今日は一旦脇に置いておきます。
彼女はどちらかというとグー女子で、
嫌だなと思っても
押し黙っちゃうタイプ。
それをいいことに、
度々いじってきて
今回ムッとした反応を示したら
なんだよ、ノリ悪いじゃん
と来たらしい。
今までも
『冗談通じないな~』とか
『怒るところ??(笑)』とか
言われていたらしく。
いるよね、こういう人。
🙃🙃🙃
ちなみに、こういう人ほど
自分がいじられると怒るのって
何なんだろうね。
彼女も、
私が流せばいいんでしょうか?
ノリが良ければ流せるんでしょうか?
と悩んでたけど、
私はそういうことじゃないと思う。
何が流せて
何が流せないかは、
人それぞれ。
みんな限度があるよね。
本当に面白い人は、
自分をネタにして
人を笑わせられる
自分をネタにできるから、
他の人をネタにする必要がないし、
誰かを巻き込んでも
嫌な気持ちにならないように巻き込むし、
万が一、相手が嫌がったら
すぐやめて、相手に謝れる。
実力がある人というのはそういうもの。
自分の力を知ってるからこそ、
自分で責任が取れるのよ。
笑いが起きないことを
あなたのノリのせいに
する人がいるなら、
悪いのはあなたのノリじゃなくて
その人のセンスだよ

もちろん直接そう伝える必要はないけど
言える人はこのまま言っちゃえ。
二度とやってこないと思う
ただ、絶対に
あなたのノリのせいじゃないって、
覚えていてね
そして、こういう人は
言い返さない人を
選んでやっているのも特徴。
感情的にならずに、淡々と
私はそういう風にいじられると
嫌な気持ちになってしまうので、
やめていただきたいです。
と『事実』を伝えることで
繰り返しの被害を防ぐことも大事だよ。
私なら穏やかに笑顔で伝える!
角が立たずに、やめてもらえるからね
感情的になったり、
逆に嫌な思いをさせたりして
同じ土俵に立つ必要はなし!
世界はいつも自分次第
See you
Today’s Millie’s 一言 English‼

特に悩んでなくても、Millieとお喋りしてみませんか?
お申込みは、こちらから↓*aimind会員様でなくてもお申込みいただけます!
お問い合わせはLINEからお願いします!
友だち登録はこちらから↓

ID検索の場合は@457wrywv
(@を忘れずに付けてね!)
下記の内容を十分ご確認の上、お申込み下さいませ。
≪承れるご相談内容と、基本ルール≫
恋愛、夫婦関係、友人関係、その他の人間関係全般
仕事に関する悩み、家族に関する悩み
*女性限定の相談室です。
*自ら変わろうと思う自主性がある方向けの相談室です。
*周りの人に変わってもらいたい、動いてもらいたいというご相談は承れません。
≪お話する方法≫
Zoom(オンライン通話)での90分のセッションとなります。
*Zoomが初めての方、サポート致します!
*カメラオフでもOK!
*LINE通話もOK!(音声のみとなります)
≪料金≫
18,700円(税込)
*ご予約日程の前日までにお振込みをお願い致します。
*振込手数料はご負担ください。
*詳細はお申し込み後にご連絡致します。
≪キャンセルポリシー≫
注意)お申込み頂いた時から、キャンセル料が発生します。
お申し込み後~3日前のキャンセルにつきましては、キャンセル料50%といたします。
開催2日前、前日、当日のキャンセルはご返金できませんのでご了承下さいませ。
キャンセルはご遠慮下さい。十分にご検討いただいてからお申込み下さい。
申し込みフォームに記載のキャンセルポリシーをお読みになってからお申込み下さい。