占い師の平野未旺です!

最近は落ち着いていますが、今年は地震が多い年だと感じます。

そこで、今回は地震ついて四柱推命から見た見解を考察していきたいと思います!


今年は特に大きな地震が多かったので、過去の地震も含めて考察いたしました。

まず、マグニチュード7.5程以上の地震について調べてその地震が起こっている時刻から命式を出していきます!


能登半島沖地震(2024年1月1日 16:10)
壬甲甲癸
申子子卯

東日本大震災(2011年3月11日 14:46)
癸乙辛辛
未丑卯卯

小笠原諸島西方沖地震十勝地震
(2015年5月30日 20:23)
戊丙辛乙
戌午巳未

十勝地震(2003年9月26日 4:50)
壬壬辛癸
寅寅酉未

熊本地震(2016年4月14日 21:24)
己丙壬丙
亥寅辰申


21世紀のマグニチュード7.5程以上の命式はこの5つになります。

基本的には土の五行が多いか申子辰(水局三合)に関係する文字が多い事がわかります。

土が沖されるか、半会されるか、申辰の雑気半会が起きているか…

土の五行は文字通り、土を表すので私は地震と密接であるという事でヒントが隠されていると思うのですよね。

また命式に律音が起きている日にも大地震が起きがちでもあるように感じます。


そもそも五行はこの世の成り立ち、地球の摂理でもあると言えます。

地震というのは海底のプレートで起きている=海の水と底の土ということ・また地球自体が陸と海で成り立つというところから、土や水が命式に関わるタイミングで地震が起きるのかもしれません。

地震というのは地ということもあって、土の五行とリンクしていてもおかしくないのですよね。


特に4月は辰月で土の五行という事で現に強い地震が多い月となっておりました。

先月4月においても茨城で震度4の地震がありました。

科学の発展から考えれば、いつの日か事前に強い地震を事前に感知するようなシステムが出来ると予想できるのではないかと私は思っています。


そこを四柱推命で証明出来れば、事前に備えることや避難することができるのではないかとも考えております。

森羅万象、地球上の成り立ちに関係している四柱推命なら出来る事なのではないでしょうか!

これからも引き続き、地震と発生時の命式についての繋がりは、私自身研究していきたいと考えております。


平野 未旺