zurich

*スイス・チューリッヒのリマト川

 

 

----------------------------------------------------------

Instagramをフォローして頂けると嬉しいです。おうちごはんと自家製スイーツ+ホリスティック栄養学のギャラリーです。

 

料理で使用した食材、ブログ記事で紹介した商品は楽天ルームに載せています。
 

オーガニック ホリスティック ライフ™の

ブログをご覧頂き有難うございます。

健康を考慮した料理がテーマの食を中心に、

心・健康・美容・環境のブログを書いてます。

 

★プロフィールはこちらをクリック下さい。

★始めての方はこちらをクリック下さい。

★食と思考に関する私のスタンスは思考と食事法をご一読下さい。

-----------------------------------------------------------

 

ごきげんよう。

オーガニック ホリスティック ライフ™

のMioです。

 

日本の全人口1%にあたる

超富裕層の担当部署で働いた経験は

とても貴重なものでした。

 

来日された超富裕層の外国人の方が

送金等でご来社されることもあり

大変勉強になりました。

 

たまに夏はピタピタと音を立てて

ビーチサンダルでいらっしゃる方も(笑)。

 

月収・年収ではなく

月商○○万円とか年商○億円などと

よく目にしますが

実際のところその方の

純利益や年収はどうなのでしょう。

 

例えば、年商1億円であれば

大体、経費と税引き後の純利益は

約10%から良くて30%。

 

ボトムライン(純利益)が重要

企業のマネジメントや

個人経営者・投資家は

ボトムラインしか見ていません。

 

個人事業主で

もし何人か雇用していて

年商1億円だとしたら

あまり業績が良いとは

言えないケースも出てきます

 

ましてや負債があれば

赤字なんてこともあります。

 

中には純利益がすこぶるいい方も

いらっしゃるので

全てとは言えませんが。。。

 

 

LA

*ゲッティ美術館からロサンゼルス市内の眺望

 

 

情報開示義務があるので

上場企業の役員の方々は

これに当てはまりませんが

超富裕層の方々は

自分が富裕層だということは

お首にも出しません

 

理由はいろいろあると思いますが

思うに、海外ですと富裕層は誘拐や犯罪に

巻き込まれる確率が高くなります

最悪、命の危険に

さらされることもあります。

 

ということは、セキュリティに

お金をかけなければいけなくなり

プライベートが脅かされることも

多々あります。

 

日本ですと他人の妬みの対象になります

日本もこれから治安が悪くなっていきますので

海外と同じ状況に陥ることだってあり得ます。

 

これを超富裕層の方々はよく分かっていて

目立つのをあまり好ましく思いませんし

ボトムライン(純利益)だけ見ているので

倹約家の方が非常に多い

だから富裕層なのです。

 

お金を稼ぎ、資産を増やすには

時間も労力もかかります

お金を使い、資産が目減りする時は

あっという間で無くなるのが早い

 

年商〇円より年収○円と

記載してらっしゃる方のほうが

信頼度が高いですし

基本的に富裕層の方々は

自分の恵まれた環境を

誇示しない方が多いです。

 

謙虚さを忘れたら

成長はありませんものね。

 

 

最後まで読んで頂き有難うございます。

ブログフォローして頂けると嬉しいです。

☝️をクリック下さい!

 

*レシピ記事で使用しているオーガニック材料の一部はiHerbで購入しています。

初回の方は購入時にMIH294 をご入力して頂くと5%オフになります。

送料は一定額(現在2,124円以上・為替レートで変わります)購入で無料になります。

 

 

Instagram

お気軽にフォロー下さい。

ティータイムとホームクッキングの写真を主にアップしています。

 

料理で使用した食材、ブログ記事で

紹介した商品は楽天ルームに載せています。

 

お読み頂いたらクリックして頂けると嬉しいです。

     ⬇︎⬇︎⬇︎        ⬇︎⬇︎⬇︎

にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

 

*当ブログの転載は大歓迎です。原著作者(オーガニック ホリスティック ライフ スペシャリスト™Mio)のクレジットを表示頂けますと幸いです(リンクも大歓迎です)。講演・セミナー等での記事内容のご使用はご遠慮下さい。COPYRIGHT©Organic Holistic Life™All Rights Reserved