こんにちは。生まれて初めて亀戸に足を踏み入れました。といっても大分前で2月ですが。。。同じ東京に住んでいても、まだ訪れていないところがたくさんあって、新しい発見があります。今回も素晴らしい発見がありました。

 

 

 

 


亀戸天神に行く前にまず立ち寄りたかったのが、1805年創業の船橋屋本店。広尾に船橋屋の和カフェこよみがありたまに立ち寄っています。ずっと本店に行ってみたいと思っていましたがやっと実現しました。

 

 

  

 

 

 

船橋屋の創業は江戸時代文化二年(1805年)。芥川龍之介、永井荷風などの文化人も通った、約200年の歴史のある和菓子店です。現在の建物は昭和30年頃に建てられたものだそうです。飾ってある木材の看板は「宮本武蔵」の作者吉川英治の書。
 

 

 

 

くず餅が発酵食品ということをご存知でしたか。くず餅好きな私がこれを知ったのは数年前でした笑。

 


 


 

小麦粉の澱粉質を乳酸発酵させて出来たのがくず餅。 一般的に和菓子と呼ばれるものの中で 発酵食品はくず餅だけのようです。 最近は甘酒を使ったオリジナルスイーツなども出ていますが。。。 甘酒も発酵食品。 船橋屋のくず餅は厳選した小麦粉の澱粉質を 地下天然水を使用して15ヶ月熟成されて作られています。


最近の和菓子は食品添加物を多用したものが多い。 青色1号・赤色2号などの合成着色料や 天然と合成両方ありよく和菓子に使用される トレハロースなど安全性が確認されていない甘味料を 使用している和菓子が目に付きます。
 

船橋屋のくず餅は食品添加物を一切使用しない 安心して頂ける江戸時代から受け継がれてきた和菓子。最近は若い世代の和菓子離れが進んでいるようです。 私も洋菓子を選択することが多いので 和菓子を見直していこうと思いました。

 

 

  

 


船橋屋の後はすぐお隣の亀戸天神へ。 九州太宰府天満宮の分社で菅原道真公を祀った学問の天神様。 学業成績・試験合格祈願で有名です。

 

 

 

 

 


この日は見事な梅が咲いていて ほのかに良い香りがしていました。

 

 

 

 

 


私も試験祈願をしましたが いくら祈願しても勉強しないとね。。。

 

 

  

 

 

境内の樫の木を写真に収めたら 光の反射で虹がかかったように写っていて 幸せな気分になりました。船橋屋のくず餅は売店が都内、千葉、埼玉にもありますので 発酵食品の和菓子を是非食してみてください。 保存料無添加のため日持ちがせず賞味期限は2日間です。


関東のくず餅は久寿餅と呼ばれ小麦澱粉を発酵させたものですが その他関西などのくず餅は葛粉を使用しており全く別物になります。 川崎大師や大田区池上本門寺の久寿餅も有名です。


元祖くず餅 船橋屋
Add: 江東区亀戸3-12-14
Tel:  03-3681-2784
Map:  http://www.funabashiya.co.jp/accessmap/shop01.html

亀戸天神社
Add: 江東区亀戸3-6-1
Tel:   03-3681-0010
Map: http://kameidotenjin.or.jp/access/

【ご案内】
もうすぐAFSオーガニックコスメ認証が誕生し5月20日に
AFASオーガニックコスメ基準・認証説明会が開催されます。
詳細は下記の通りです。

参加ご希望の方は詳細を送信致しますので
下記の緑色太字の説明会名をクリックしてお申し込み下さい。
       ⬇︎
AFASオーガニックコスメ基準・認証説明会
日時:2016年5月20日(金)14:00~17:00(13:30受付)
会場:大田区産業プラザPIO 3階 特別会議室
   住所:大田区蒲田1丁目20-2
   TEL: 03-3733-6600
地図:http://www.pio-ota.net/access/
内容:オーガニックコスメ認証の背景
   (化粧品の安全性・有機JASとの関係・他のオーガニックコスメ基準の関係等)
   AFASオーガニックコスメ基準
   AFASオーガニックコスメ認証プログラム
参加費:2,000円/人
*AFASと直接やり取りをして頂くことになります。
 仲介はしておりませんのでご了承下さい。

法人のみならず個人の方々のお申し込みもお受けしております。
皆様のご参加をお待ちしております。


Instagramを始めました。
インスタには自宅での食事やお出かけ写真などを掲載しています。
お気軽にフォロー下さい。

お気に召しましたらクリックお願いします。
読者の皆様いつも応援有難うございます。