顔のお手入れには気を使っても、ボディケアにも気を使っている日本人はとても少ないようだ。
   元フジテレビのアナウンサー中村江里子さんがトークショーで
   「ボディクリームを毎日欠かさず塗っている人」の挙手をお願いしたら、あまり手があがらなかったらしい。
   それほど日本人は顔のケアは入念にしても、ボディのケアは気に留めていない人が多い。


   私も以前はそのくちで、乾燥が気になる秋や冬はボディローションを毎日塗るが、

   他の季節は塗ったり塗らなかったりボディケアを怠っていた。
   毎日ボディローションを塗るようになったのは40代になって肌質が気になり始めてから。


   この年齢になると、乾燥予防に加えて、ひざ・ひじ・かかとのケア、セルライト予防、筋肉の衰え、

   たるみなどカラダのあちこちのメンテナンスが大変で、ケアを少しでも怠ると、テキ面出てくる。
   だから必然的に毎日のボディケアは欠かせなくなってくる。
   

   セルライト予防・冷え防止のためにセルライトマッサージャーでリンパマッサージをしたり、
   脂肪燃焼と筋肉をつけるためにエクササイズをしたり、角質ケアをしたりと

   ボディケアに関してやることがたんまりある。

   その中でも、今回はボディにどんなコスメを選んだらいいかに焦点を当ててみた。


   肌が弱い人のコスメ選びシリーズはこちらをクリック↓

          肌が弱い人のコスメ選び - 自分を知る事と知識欲

                             ファンデーション編

                             洗顔料・クレンジング編

                             化粧水編

                             クリーム・乳液・美容液編

                             日焼け止め編


        TOKYO ECO & ORGANIC LIFE

   

   私はついこの間までボディローションジプシーだった。

   最近やっと使い心地もテクスチャーも私好みの、

   べたべたしないボディローションがみつかり毎日気分がいい。

   ドイツのオーガニックブランドのボディローションネオビオ アマレーナ&バニラ

   名のとおり、大好きなバニラとベリー系の香りに加えて、レシチン乳化で安心して使用できる。

   もちろんドイツのオーガニックコスメ認証機関BDIH認証品。


   ヨーロッパのコスメはとくかくオイルがたっぷり入っていてべとべとするものばかり。 

   アメリカのものは逆にさらっとした使い心地がいいものが多い。

   しかし、オーガニック認証が曖昧なので、やはりヨーロッパのオーガニックコスメから選ぶことになる。

   

   私のようなお肌の弱い方はきちんと成分を確かめて、コスメを購入することをお勧めする。

   成分を見てもよく分からないという方は、お店の方に相談するか、化粧品毒性判定事典

   出ているのでご自分で調べてみるのも失敗しないコスメ選びには大事なことだと思う。


        TOKYO ECO & ORGANIC LIFE

         成分にダイズ油が入っていて、ダイズレシチンは大豆油の副産物。

   このボディローションの何がいいかと言えば大豆レシチン乳化だということ。
   以前の記事で、顔のお手入れ用のクリーム・乳液・美容液はレシチン乳化のコスメを選ぶべきだと書いた。

   何故なら、顔と同様にカラダの皮膚も同じ構造だからだ。


   皮膚の表面は、汗と皮脂がまじりあって作られた皮脂膜で覆われ、乾燥や細菌から皮膚を保護している。 
   表皮は角質層、顆粒層、有棘層、基底層から構成されていて、

   一番外側の角質層には水溶性の保湿物質30-40%含まれ、表皮脂質をつくっている。
   この表皮脂質をつくっているのがリン脂質で、リン脂質がいくつも集まったものがレシチン。
   リン脂質は水になじみやすい脂質で皮脂の水分を閉じ込める役割を果たしている。

   よって、皮膚に大切なうるおいを逃さないレシチン乳化のボディローション・クリームを

   選んだ方がいいというわけ。

       
   レシチン乳化のクリーム・乳液・美容液の記事はこちら↓

            肌が弱い人のコスメ選び - クリーム・乳液・美容液編


       TOKYO ECO & ORGANIC LIFE   

 

   合わせて、セルライト対策にヴェレダのボディオイルホワイトバーチを使用している。

   血行不良が原因で脂肪細胞の代謝がおとろえ、老廃物と絡み合った塊りがセルライト。

   この脂肪と老廃物の塊りで皮膚表面がデコボコしてしまい多くの女性の悩みとなっている。   

   一度できるとなかなか除去できず、特別な処理をしないといけないセルライトは目下の私の悩みのひとつ。


   これを除去するにはマッサージが良いとされるが、

   患部を強くマッサージしても内出血したり、エデマと呼ばれる水溜りのようなものができたりして逆効果。

   入浴で代謝を上げたり、リンパマッサージをしたり、

   セルライトに効果のあるコスメを使用したりと少し改善されたからとケアを怠らずに続けることが大切。


   私の場合、セルライトに効果的とされるオイルホワイトバーチ

   時間のある限りお風呂上りにリンパマッサージをしている。

   これは出来る限りずっと続けていこうと思っている。

   セルライトに関する記事はまとまったら次回もっと詳しく書こうと思っている。


   お顔のケアだけ気を使って、ボディケアをしていない方、顔のお肌同様、カラダの皮膚も大事。

   顔だけキレイに手入れしていても、肘や膝がカサカサだったり、かかとがひび割れていたり、

   外気にさらされることの多い腕や足の肌が荒れていたりすれば、女性の魅力半減。

   お気に入りのボディローションやクリームを見つけて、ボディケアも忘れずに!

    ロゴナ ネオビオ アマレーナ&バニラ ボディローション 150ml[ロゴナ アロマボディローション
                         

            WELEDA ヴェレダ ホワイトバーチ ボディシェイプオイル 100mL
                         

   
   読んで下さって有難う御座います。
   昨日はオーガニックライフランキング1位、   
   有機・オーガニックランキング2位でした。    
   応援クリックお願いします!
   にほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへ