杉田 水脈(すぎた みお)オフィシャルブログ -3ページ目

杉田 水脈(すぎた みお)オフィシャルブログ

衆議院議員「すぎた水脈(スギタミオ)」の公式ブログです。

木曜日は書道教室→スタジオでチャンネルAJERの収録→都内でご挨拶回り→吉祥寺で講演。
企業での講演でしたが、約100名の方にお集まりいただきました。(非公開の為、写真はありません)「政治の話はほとんど聞いたことがない」方ばかりでしたので、いつもより噛み砕いて安全保障の話をしました。
その後、赤坂にて勝兵塾に急遽参加、ご挨拶させていただきました。
金曜日は朝一の飛行機で山口県に戻り、下関市、宇部市を回って厚狭駅から新幹線で博多へ移動し、福岡の皆さんと意見交換会。
最終の新幹線で戻って翌朝は5時起きで、第71回ライオンズクラブ年次総会in防府 記念ゴルフ大会に参加。ゴルフは、ほとんどできない私です💧今回はブービー賞をいただきました。
夜は前夜祭に参加して、今朝は総会と記念式典の受付をしています。
防府の名産品の紹介もしていますので、見かけたらお声掛けください😊

























昨日は飛行機から富士山が綺麗に見えました🗻
東京に着いてまずは会社訪問。20〜30代の女性社員の皆さんに集まっていただき、座談会。安全保障から子育て支援まで幅広くご質問にお答えしました。皆さんキラキラ✨して眩しい素敵な女子ばかりでした。
キラキラ✨パワーをいただき、議員会館へ。
日本の会でご挨拶をした後、「航空機事故と災害派遣 JAL123便墜落事故から40年現場からの証言」集会に参加。
私はこの事故で高校の恩師三人を亡くしています。
昨年あたりから拡がっている陰謀論にとても心を痛めています。「自衛隊のミサイルが間違って当たった」「証拠隠滅の為に生きてる人もろとも焼却した」「米軍に借りができて、プラザ合意に至った」等等。
今回の集会で、当時現場で救出活動に従事した自衛隊の方々からの証言をはじめ、しっかり事実が示されました。山本優美子さんを始めとする主催者の皆さまに心から感謝いたします。
(写真撮影は不可でした)
今朝は早起きして、書道教室。本にサインする為の名前のお手本をいただきました。せっかくなので、議員宿舎の食堂で朝ごはん。今朝もヘルシーにスタートできました🍚













3日は東京都内でご挨拶回り。夜は政経倶楽部東京・千葉支部合同ワイン式例会に仲良しの太田房江先生と一緒に参加しました。
皆さんと気さくな会話で盛り上がり、楽しいひと時を過ごしました。
その後、日本再興会に参加。ここでも太田先生は大人気でした。
土曜日は奈良へ。塾士の太田晃司塾奈良市議が企画して下さった講演会。たくさんの方に参加いただきました。大阪、京都など県外から来てくださった方も!地元の小林茂樹先生、堀井巌先生も駆けつけてくださいました。また、林塾のメンバーも集結し、大変熱気のある会となりました。
開催地は西大寺でした。ここにくるととても辛い、悲しい、悔しい気持ちになります。
安倍晋三先生を失った地。それからおかしくなってしまった日本をなんとかしなければなりません。
今こそ、「日本を取り戻す」
頑張ります。