杉田 水脈(すぎた みお)オフィシャルブログ -4ページ目

杉田 水脈(すぎた みお)オフィシャルブログ

衆議院議員「すぎた水脈(スギタミオ)」の公式ブログです。

20日は福岡県志賀島にある障害者の入所施設、桜岳学園を訪問しました。3年前、自民党公認で全国比例区を戦った高原朗子さんが管理者を務めていらっしゃいます。
スタッフの皆さんと美味しい給食をいただきながら、意見交換をしました。
金曜日は、地元のライオンズクラブの一員として献血のお手伝い🩸自分も献血したかったのですが、台湾渡航から3週間しか経っておらず、断念。平日にも関わらず、多くの方が来てくださいました。
土曜日は愛知県へ。東海市のソラト太田川で、日本会議知多支部主催の講演会でお話ししました。
知多支部でお話しするのは5回目。常連の方から初めて参加の方まで約60名の方にお集まりいただきました。
懇親会を終えて名古屋へ。夜の20時30分から地元の地方議員さんたちとの懇談会を開いていただきました。
遅い時間からの会にも関わらず、本当にありがとうございました♪

























【週末の活動報告】
金曜日に上京し、同僚の上野ひろし先生主催の未来産業研究会第11回政策勉強会で講演。議員会館の会議室がちょうど満席になる42名の方にご参加いただきました。
翌朝はオンラインで講演。4時半に起きて臨みました。
その後、静岡県森町に移動して、林英臣政経塾の後輩、川岸 和花子町議が主催の勉強会で講師を務めました。こちらも約30名の方が集まってくださいました。ありがとうございます😊
静岡駅から寝台特急サンライズ出雲瀬戸に乗って、山口県に戻ります。(岡山で新幹線に乗り換え)いつもながら、ワクワクしてあまり眠れませんでした。
陸上自衛隊防府分屯地創設62周年記念行事に参加し、ご挨拶。
こちらは様々な展示や体験があり、参加者の皆さんと一緒にチャレンジ。
いつも最前線で頑張ってくださっている自衛隊の皆様に心から感謝です。
午後からまた新幹線で熊本へ。
林英臣政経塾同期の今中宇土市議主催こ勉強会でお話ししました。こちらも30名を超える方にご参加いただきました。
一泊して、熊本護国神社に参拝。梅がとても綺麗に咲いていました。
今から二週間ぶりに帰宅します🚄































今週もよく動きました。
日曜日は萩市から山口市へ。山口市自衛隊入隊入校予定者激励会で激励の言葉を述べました。(挨拶は無いと思っていたので、名前を呼ばれた時はびっくりしました😅)
その後挨拶回りで柳井市へ。
火曜日に上京し、オタクチャンネルの撮影。今回は初の特撮ヒロイン登場🩷ダイナピンクの萩原佐代子さんにご出演いただきました。配信は来月。皆さんお楽しみに❣️
その後は春に出版予定の本の打ち合わせ。
水曜日はニッポンジャーナルに出演後,議員会館に移動し,特定失踪者問題調査会に出席。久しぶりに調査会の皆さんとお会いし、お話しすることができました。認定されていない被害者の方々のこともしっかり胸に刻み、活動して参ります。
木曜日は広島でいつもお世話になっている倉林 宏平氏講演会講演を聞きに、文京シビックセンターへ。広島の現状を聞く大変良い機会となりました。
そして昨日は九段下で自分の番組の撮影の後、講演会でした。今回も満席の皆様にお越しいただきました。
いつもと趣向を変えて、予め皆さんからいただいたご質問に答えていくという形で約2時間。多岐に渡る内容で、頭はフル回転でした。
その後の懇親会もたくさんの方が残ってくださりました。ありがとうございました。