「原子力災害に伴う風評の払しょくに向けた発信の強化等を 政府に求める決議(案)」について | 杉田 水脈(すぎた みお)オフィシャルブログ

杉田 水脈(すぎた みお)オフィシャルブログ

衆議院議員「すぎた水脈(スギタミオ)」の公式ブログです。

昨日の外交部会・環境部会・東日本大震災復興加速化本部 合同会議では「原子力災害に伴う風評の払しょくに向けた発信の強化等を 政府に求める決議(案)」について協議しました。
首相経験者5人が東京電力福島第1原発事故の影響により「多くの子供たちが甲状腺がんに苦しんでいる」と、事実に基づかない内容の書簡を欧州委員会に送ったことに対し、環境大臣が批難する書簡を送ったことは承知していますが、それだけでは足りません。日本政府として国際社会に「いわれのない差別や偏見を助長することにつながりかねない」ことをしっかり発信していただきたいということで、合同会議で決議することとなり、決議文をまとめました。(記事にもなっています。https://mainichi.jp/articles/20220207/k00/00m/010/248000c.amp



また、引き続き行われた外交部会、経済産業部会、外交調査会の合同部会では、「ビジネスと人権」に関するわが国のあり方提言案について協議を行いました。