選挙制度調査会 総会が開かれました | 杉田 水脈(すぎた みお)オフィシャルブログ

杉田 水脈(すぎた みお)オフィシャルブログ

衆議院議員「すぎた水脈(スギタミオ)」の公式ブログです。

週の後半も部会や調査会が続きました。
予算の説明を受けた後、財務省との折衝に臨む大臣を励まし送り出す、政調の部会恒例の行事も始まっています。
そんな中、選挙制度調査会 総会が開かれ、
1、第49回衆議院議員総選挙の概要について
2、令和2年国勢調査人口(確定値)に基づく衆議院小選挙区の区割り改定について
について議論しました。
「本当に一票の格差是正だけで小選挙区の区割りを決めて良いのか?」「人口の多い都会にばかりが議員が増え、地方は減る。東京一極集中是正、地方創生、地域活性化に逆行する。」「小選挙区制の是非も含め、抜本的な選挙制度改革が必要。」と言った意見が相次ぎました。
都市部と地方、両方の選挙区で活動経験がある私は「解決したい行政課題が(都市部と地方では)全く違う。現状でも都市部の声が大きな人達の課題に国政は左右されがち。地方を蔑ろにしてはいけない。」と発言しました。
これからもしっかり参加し、中国ブロック選出の議員として声を上げていきます。