昨日はオンラインでChildren Firstの子ども行政のあり方勉強会 に参加した後、国防部会・安全保障調査会 合同会議へ。
議題は、1、激変する安全保障環境に対応した防衛力の抜本的強化のための提言(案)について
2、令和3年版防衛白書(案)について
骨太の議論を前に予算の増額を求める提言をまとめます。
次に私も呼びかけ人を務める二つの勉強会(尖閣諸島への公務員常駐実現に向けた勉強会と尖閣諸島の調査・開発を求める会)の合同会議。内閣府、防衛省、水産庁、環境省、海上保安庁から、今まで以上に踏み込んだ説明、質疑応答の回答がありました。こちらも早急に提言をまとめます。
この後も議連が二つ。
安倍前総理が会長を務めでおられるポストコロナの経済政策を考える議員連盟(改称:アベノミクスを成功させる会)勉強会では、山本幸三先生の私案の説明がありました。
経済対策は待った無しです。