月曜日の予算委員会から始まり、平日は部会や勉強会がぎっしり。通常の課題に加えてコロナ関連の対策、予算などを短期間で議論せればならず、スケジュールがかなりタイトです。
そんな中、3日の祝日は国家基本問題研究所 会員の集いに参加しました。
甘利明自民党税調会長、有元 隆志正論調査室長、細川昌彦国基研評議員を迎え、櫻井 よしこ先生がコーディネーターを務められたみっちり3時間に及ぶパネルディスカッションは、大変聞き応えがありました。
その後は一人で映画館に。
お勧めいただいた「ひとくず」という児童虐待をテーマにした映画を見てきました。
「虐待は連鎖する」とよく言われますが実際にどういうことなのか?見ていて本当に苦しい、悲しい映画でしたが、改めて政治に何ができるのか、真剣に考える機会となりました。
https://hitokuzu.com/